FXで手詰まり感を感じた時にぜひ見て欲しい動画
こんにちは! たけちゃんです^^
エントリー無料添削を最近たくさんいただきます^^
しかし全然添削できてない!!
本当はお送りいただいたその日のうちにするのがベストなんですが、
僕たち大体いつもこんな感じです。
夏休みの宿題を最終日にやる人っていたじゃないですか?
僕たちみんなそんな感じです。
でもこのままじゃダメ!!
ということで、
今月中には添削を全てお返しすることを宣言します!!
(だからって急にたくさん送らないでくださいね…w)
たぶん今月ははっちがうちに泊まりに来るのでその時やっちゃいたいと思います^^
添削を送ってくれていた方は楽しみにお待ちください^^
ではFXのお話に
まずは2つの質問をご覧ください^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問したいこと:ラインによっても強弱有ると思いますが、
102.1付近の水平線ラインはもうほとんど機能しなくなって
いるのでしょうか?どのラインがしっかり機能しているのか
見分けるのが難しいです。。。
例えば、ひげを付けた安値部分が機能しているのか、実体の
終値部分が機能しているのか、などです。
(自分は水平線・トレンド・チャネルラインを引いて見ています。)
それと、ロスカットされた後反転する、という今回のような
パターンをよく喰らいますが、その場合逆指値をもう少し余裕
を持っておくべきでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、1hでの戻り、押し目を検証する感じでしたが、
もっと長期の足とかは、とりあえず見ない感じで
いいんでしょうか?
自分でやろうとすると、ついつい長期足とか
気になって、4時間、日足でこうだと狙うとこかな?とか・・・
そんなんで結果、全然進まないまま終わってしまいます。
実際のトレードでは当然さらに長期足を考慮するけど
検証では割り切ってやっちゃった方がいいんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一つ目の質問の方にはエントリーポイントの添付もありましたので
そのエントリーに対する僕の意見を今日の動画の中で話しています。
またお二方に共通するポイントがあったのでそれについても動画で話しています。
検証をしているけど同じようなところを行ったり来たりで手詰まり感を感じている方
トレード成績が思うように伸びていかずイライラしている方
理論を全てにあてはめようとしてうまくいっていない方
少々長めの動画になってしまっていますが、
気張らずに最後まで見てもらえたらと思います^^
またわからないことがあったらコメント欄の方に是非ご意見ご感想をお願いします!
元のURLは↓です(^ω^)
https://youtu.be/oatVo4b0hzQ
では、また^^
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
エントリー無料添削を最近たくさんいただきます^^
しかし全然添削できてない!!
本当はお送りいただいたその日のうちにするのがベストなんですが、
僕たち大体いつもこんな感じです。
夏休みの宿題を最終日にやる人っていたじゃないですか?
僕たちみんなそんな感じです。
でもこのままじゃダメ!!
ということで、
今月中には添削を全てお返しすることを宣言します!!
(だからって急にたくさん送らないでくださいね…w)
たぶん今月ははっちがうちに泊まりに来るのでその時やっちゃいたいと思います^^
添削を送ってくれていた方は楽しみにお待ちください^^
ではFXのお話に
まずは2つの質問をご覧ください^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問したいこと:ラインによっても強弱有ると思いますが、
102.1付近の水平線ラインはもうほとんど機能しなくなって
いるのでしょうか?どのラインがしっかり機能しているのか
見分けるのが難しいです。。。
例えば、ひげを付けた安値部分が機能しているのか、実体の
終値部分が機能しているのか、などです。
(自分は水平線・トレンド・チャネルラインを引いて見ています。)
それと、ロスカットされた後反転する、という今回のような
パターンをよく喰らいますが、その場合逆指値をもう少し余裕
を持っておくべきでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回、1hでの戻り、押し目を検証する感じでしたが、
もっと長期の足とかは、とりあえず見ない感じで
いいんでしょうか?
自分でやろうとすると、ついつい長期足とか
気になって、4時間、日足でこうだと狙うとこかな?とか・・・
そんなんで結果、全然進まないまま終わってしまいます。
実際のトレードでは当然さらに長期足を考慮するけど
検証では割り切ってやっちゃった方がいいんでしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一つ目の質問の方にはエントリーポイントの添付もありましたので
そのエントリーに対する僕の意見を今日の動画の中で話しています。
またお二方に共通するポイントがあったのでそれについても動画で話しています。
検証をしているけど同じようなところを行ったり来たりで手詰まり感を感じている方
トレード成績が思うように伸びていかずイライラしている方
理論を全てにあてはめようとしてうまくいっていない方
少々長めの動画になってしまっていますが、
気張らずに最後まで見てもらえたらと思います^^
またわからないことがあったらコメント欄の方に是非ご意見ご感想をお願いします!
元のURLは↓です(^ω^)
https://youtu.be/oatVo4b0hzQ
では、また^^
- 関連記事
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
コメントの投稿