エントリーポイントを極めたい方へ
こんばんは! たけちゃんです^^
朝起きたら、上のまぶたと下のまぶたがくっついています…
花粉症しんどい…
ちなみに
花粉症に効く食べ物
レンコン
バナナ
ヨーグルト
玉ねぎ
しそ
花粉症に悪影響な食べ物
トマト
メロン
牛乳
チーズ
ファーストフード(トランス脂肪酸)
ソーセージ・ハム
だそうです(´・ω・`)
花粉症に効く食べ物たぶん5年くらい食べてない…
--------------------------------
FXのおはなし
最近、エントリーポイントに関する質問をメールでよくもらいます。
みなさんエントリーポイントを決定するのに、かなり苦労しているみたいですね。。
「上がったから飛び乗っちゃえ!!」
「戻ってくるか分からないからエントリーしちゃえ!!」
これをやってはもちろんダメなのですが
このブログを読んでいる人は、だいたい
「ここじゃなくて2pips下のこっちから入った方が良いですか?」
「あと3pips落ちたら入ろうと思ったのですが…」
こんな感じでエントリーポイントを極めようとしてしまっているように感じます。
FXをテクニカルでやっていこうと思っている人達が
一番最初に気にするであろうことが、「エントリーポイント」
これがFXで勝てない理由でもある気がします。
えっ?どゆこと?
って思う人もいるかもしれませんが、
エントリーポイントを精査することに頑張れば頑張るほど
行き詰まるようにできてるんです、FXってw
スキャルピングなんかだと、多少勝率の高いエントリーポイントがあるんですが、
順張りの押し目待ちでのエントリーポイントは
リスクをどこに背負うかだけ
これがわかれば何の問題もないです。
いまだにエントリーポイントを極めてやろう!という方って多くいると思うんですけど
それって、あんまりやっても仕方のないことなんですよ。
それよりも、間違いを認めることがとても大事です。
エントリーポイント極めてやる→エントリーで失敗する→なんで?→エントリーポイント極めてやる!…
の無限ループに入る前に、このことに気づいてもらいたいです^^
画像を作ったので見てください。

よく言うエントリーポイントが、レジサポ転換を利用した
黒のラインからのエントリーですよね。
とてもいいトレードだと思います。
ですが、その下に抜けていったときに
エントリーポイントを確実にしたいという気持ちがあると
そのエントリーが間違いであると錯覚を起こします。
そうすると、
「なぜ、レジサポ転換のラインから上がっていかなかったんだろう」
と深く考え始め行き詰まるわけですね。
なので、黒ラインからのエントリーでもいいのですが、
一番大事なのは、
どこまで逆に行ったら、間違いを認めるべきか
ということです。
今回の図でいうと、上昇トレンドを形成した買いが発生したであろう場所
つまり、茶色のラインに損切りをおくのがベストであると考えます。
実際の相場だともっと分かりづらいですが、そこを見つけれるようになると
エントリーを今までよりも自信をもってできるようになると思います。
そして今日の動画はブログ初期の方にアップしている動画の再アップです。
今日の記事に関連している動画で「完璧はない」という動画になります。
まだご覧になっていない方・昔見たような…という方
とりあえずみんなに見てもらい
もう一度しっかりと相場と向き合う準備を整えてもらえたらなと思います。
元のURLは↓です(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=oatVo4b0hzQ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
朝起きたら、上のまぶたと下のまぶたがくっついています…
花粉症しんどい…
ちなみに
花粉症に効く食べ物
レンコン
バナナ
ヨーグルト
玉ねぎ
しそ
花粉症に悪影響な食べ物
トマト
メロン
牛乳
チーズ
ファーストフード(トランス脂肪酸)
ソーセージ・ハム
だそうです(´・ω・`)
花粉症に効く食べ物たぶん5年くらい食べてない…
--------------------------------
FXのおはなし
最近、エントリーポイントに関する質問をメールでよくもらいます。
みなさんエントリーポイントを決定するのに、かなり苦労しているみたいですね。。
「上がったから飛び乗っちゃえ!!」
「戻ってくるか分からないからエントリーしちゃえ!!」
これをやってはもちろんダメなのですが
このブログを読んでいる人は、だいたい
「ここじゃなくて2pips下のこっちから入った方が良いですか?」
「あと3pips落ちたら入ろうと思ったのですが…」
こんな感じでエントリーポイントを極めようとしてしまっているように感じます。
FXをテクニカルでやっていこうと思っている人達が
一番最初に気にするであろうことが、「エントリーポイント」
これがFXで勝てない理由でもある気がします。
えっ?どゆこと?
って思う人もいるかもしれませんが、
エントリーポイントを精査することに頑張れば頑張るほど
行き詰まるようにできてるんです、FXってw
スキャルピングなんかだと、多少勝率の高いエントリーポイントがあるんですが、
順張りの押し目待ちでのエントリーポイントは
リスクをどこに背負うかだけ
これがわかれば何の問題もないです。
いまだにエントリーポイントを極めてやろう!という方って多くいると思うんですけど
それって、あんまりやっても仕方のないことなんですよ。
それよりも、間違いを認めることがとても大事です。
エントリーポイント極めてやる→エントリーで失敗する→なんで?→エントリーポイント極めてやる!…
の無限ループに入る前に、このことに気づいてもらいたいです^^
画像を作ったので見てください。

よく言うエントリーポイントが、レジサポ転換を利用した
黒のラインからのエントリーですよね。
とてもいいトレードだと思います。
ですが、その下に抜けていったときに
エントリーポイントを確実にしたいという気持ちがあると
そのエントリーが間違いであると錯覚を起こします。
そうすると、
「なぜ、レジサポ転換のラインから上がっていかなかったんだろう」
と深く考え始め行き詰まるわけですね。
なので、黒ラインからのエントリーでもいいのですが、
一番大事なのは、
どこまで逆に行ったら、間違いを認めるべきか
ということです。
今回の図でいうと、上昇トレンドを形成した買いが発生したであろう場所
つまり、茶色のラインに損切りをおくのがベストであると考えます。
実際の相場だともっと分かりづらいですが、そこを見つけれるようになると
エントリーを今までよりも自信をもってできるようになると思います。
そして今日の動画はブログ初期の方にアップしている動画の再アップです。
今日の記事に関連している動画で「完璧はない」という動画になります。
まだご覧になっていない方・昔見たような…という方
とりあえずみんなに見てもらい
もう一度しっかりと相場と向き合う準備を整えてもらえたらなと思います。
元のURLは↓です(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=oatVo4b0hzQ
- 関連記事
-
- 【完全版】FXのレジサポを理解するにはこの記事!
- 手法を真似るだけでは勝てない
- エントリーポイントを極めたい方へ
- FXの収支安定に必要なのはpipsよりも過程
- 確認すべき時間足とは?
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
コメントの投稿