FXの本質を書いていきます ~相場はなぜ動く?等~
こんばんは(^ω^)はっちです!
昨日の記事でも周知していましたが、
バレンタインデー特別企画ということで、下記fx-onさんのサイトでキャンペーン実施中です(^ω^)
バレンタインデー特別企画!!『波の定義』SPレポート!!
以前から購入を検討していた方や、まだお持ちでない方はこの機会に是非(●´ω`●)
話題が180°変わりますが、ところで皆さん、
肉は赤身と霜降り肉どっちが好きですか?
最近某有名すき焼き店が「霜降り肉をやめます!」と宣言した!
というニュースを見ました。。
これには各所からから賛同の嵐だったようで、
実は赤身のお肉の方が人気なのでは?
飲食店が次々霜降り肉やめます宣言するのでは?
と話題に。
お肉大好きな僕としても、
あんまりちゃんと考えたことなかったのですが、
よくよく考えてみると、
ステーキなど肉を単体で食べる時
→赤身が好き
焼肉などお米と一緒に食べる時
→霜降り肉が好き
ステーキなんかはあまり食べないので、
結果的にお米と一緒に食べる霜降り肉が一番好きな気がします・・・(●´ω`●)
柔らかいお肉を食べて米をかっこむ幸せは何物にも代えられません(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
霜降り肉無くなりませんように・・・|д゚)
~~~~ここからFXのおはなし~~~~
さて、最近
新しくこのブログを読み始めました!とか、
FXを一から勉強したいです!といったコメントやメールを多くいただきます。
初めのうちはいろいろな情報を吸収していった方がいいとは思うのですが、
僕的には、まず最初は相場の本質的な部分を知るべきだと考えています!
何故なら、この後入ってくる様々な情報をただ機械的に吸収していくだけではあまり意味が無く、
「じゃあなんでここはこうなるの?」と疑問を常に持ちながら、
相場の本質に基づいて自分の中で一つ一つ納得していくことで、初めてFXの勝ち方の理解が深まっていくと考えている為です(^ω^)
なので、
今日は久しぶりにFXの本質的な部分について書いていきたいと思います(^ω^)
何本かの動画では本質的な話に触れていますが、
動画だとその時の思いつきで話している部分もありますので、
って、適当に話しているというわけでは無く、
その時々に頭フル回転させて思い付いた例を使って説明したり、
動画撮りおわった後に「あれも言っておけばよかった・・・まあいいか」←
とかもあります。ええ。
このブログでも初めて文章にして相場の本質的な部分について書いていきますので、
初めて見る方も、既に相場の本質は完ぺき!!
と思っている方も今日の記事は是非最後まで読んでもらえたらと思います!
相場が動く理由は大きく分けて2つです。
1.相場参加者がお金を入れた時(新規注文が入った時)
2.相場参加者がお金を抜いた時(決済注文が入った時)
例えば、相場参加者が僕一人だけしかいなかった場合、
僕が10Lotの買い注文を入れると…

このように10Lot分の陽線がチャートに出現します(^ω^)
この時点での僕のポジションですが、±0です。
そして相場には+10Lot分のお金が浮いている形になります。
では、僕が10Lotの買い注文をした後、
たけちゃんが相場に参加して5Lotの売りを入れたとします。

そしたらこんな感じで5Lot分の陽線に変わります(^ω^)
この時、
僕のポジションは-5Lot分
たけちゃんのポジションは±0
相場に浮いているお金は+5Lot分
そして、たけちゃんの売り参戦にビビった僕が決済(損切り)を行うとどうなるか?
もうお分かりですね(^ω^)

僕は5Lot分の損が確定し、
たけちゃんは+10Lot分のポジションを所有、
相場には5Lot分沈んでいる形が残ります(^ω^)
で、最後にたけちゃんが悠々と決済(利確)。
結果的に僕は5Lot分の損が確定し
たけちゃんは10Lot分の利益が確定。
相場はフラットな状態に戻ります。
めでたしめでたしと。
ってめでたくないわ!!
この一連の流れで、
相場がどういうきっかけで上下しているのか。
ということと、
FXはゼロサムゲームなんだよ!
ってことを理解してもらえたらと思います(^ω^)
先程の例では僕とたけちゃんの一騎打ちでしたが、
実際のFXの相場においてそんな局面は絶対といいきれるレベルでありえません。
何故なら、FXの相場参加者は少し想像を膨らませるだけでも、もの凄い数であることが分かるからです。
僕達や、このブログを読んでいる方のほとんどは、個人投資家に分類されます。
個人投資家だけでも、日本国内は勿論のこと全世界に一定数存在します。
また、ほとんどの人が生命保険・損害保険・年金で月々いくらか支払っていると思います。
掛け捨て以外のものに加入している方は大体60歳くらいまで支払って、
支払った金額以上の金額を受け取れる契約内容になっています。
これは、僕達から資金を大量に預かった企業や年金機構が
莫大な資金があるからこそできる投資法によりFXや株式で投資を行って、
その利益を還元することにより、成り立っています。
これらは、機関投資家と呼ばれています(^ω^)
現在約8割の国民が生命保険に加入していると言われていることから、
日本国民のほとんどが、実は自分のお金をFX相場に投資しているということになります(^ω^)
その他、個人的な海外旅行や海外に進出している企業が銀行で両替を行う行為も、
いっちゃえばFXと変わりない行為です(^ω^)
意外とFXが日常生活の身近にあり、
色んな人が相場に参加しているということが分かって頂けたでしょうか(^ω^)
ただここで注意してもらいたいのが、
相場の参加人数というのは実は関係なく、本当に大事なのは資金量であるということです。
まあ、これは当然の話ですが、
僕達個人投資家が1Lotずつ投資している中、
機関投資家は1団体で10000Lot投資してるよ!みたいな話です。
よく僕達がブログ内で
「多くの人が負けた場所が・・・」
とか、
「多くの人が売った場所で・・・」
って言ってるのも実際に伝えたいことは、
多くの資金が投入されたのはどこか?多くの資金が損切りされたのはどこか?
ということです。厳密には人数を重視してるってことではなく資金量を重視してるってことっす( `ー´)ノ
僕達はいつも
相場の本質!相場の本質!(´◉◞౪◟◉)
お金の流れ!お金の流れ!(´◉◞౪◟◉)
ゼロサムゲーム!ゼロサムゲーム!(´◉◞౪◟◉)
と口酸っぱく言っていますが、これにはちゃんと理由があります(^ω^)
ここまでの内容をちゃんと理解してくれた人はもうお分かりかと思いますが、
僕達個人投資家が相場内で期待値のあるポイントでトレードし続け、
FXの相場から利益を出し続けるためには、
FXで負ける人達の行動を監視して、
資金がごっそり動く部分に相乗りさせてもらわなければならないのです。
だからこの監視カメラをこっそり設置して・・・って話では無く、
それをチャートから読み取り、
自分の資金を投入できるようにならなければなりません(`・ω・´)
勿論FXの世界に絶対はないので、読み違えることはたくさんありますが、
ある程度の確率でそれを読み取れるようになることを目的として、
勉強したり検証したりしていくのです(`・ω・´)
このまま書き進めていくと訳分からない文章量になりそうだったので、
続きの内容は次回に預けようと思います(^ω^)
ちなみに次回以降の内容はこんなのを想定しています(`・ω・´)
・多くの「損切り」が生まれたポイントとは?
・チャートを使って相場の本質を解説!
・・・etc
内容は若干変わるかもしれませんが、次回もFXの本質的な部分についてドンドン書いていきたいと思います(^ω^)
今日の記事はこれで終わりになりますが、
最後に↓のtwitterかfacebookでこの記事をシェアして頂けたらと思います!
たくさんシェアしてもらえたら僕達の記事更新のモチベーションがぐっと上がります!ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
では!今週も頑張っていきましょう(・´з`・)ノシ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
昨日の記事でも周知していましたが、
バレンタインデー特別企画ということで、下記fx-onさんのサイトでキャンペーン実施中です(^ω^)
バレンタインデー特別企画!!『波の定義』SPレポート!!
以前から購入を検討していた方や、まだお持ちでない方はこの機会に是非(●´ω`●)
話題が180°変わりますが、ところで皆さん、
肉は赤身と霜降り肉どっちが好きですか?
最近某有名すき焼き店が「霜降り肉をやめます!」と宣言した!
というニュースを見ました。。
これには各所からから賛同の嵐だったようで、
実は赤身のお肉の方が人気なのでは?
飲食店が次々霜降り肉やめます宣言するのでは?
と話題に。
お肉大好きな僕としても、
あんまりちゃんと考えたことなかったのですが、
よくよく考えてみると、
ステーキなど肉を単体で食べる時
→赤身が好き
焼肉などお米と一緒に食べる時
→霜降り肉が好き
ステーキなんかはあまり食べないので、
結果的にお米と一緒に食べる霜降り肉が一番好きな気がします・・・(●´ω`●)
柔らかいお肉を食べて米をかっこむ幸せは何物にも代えられません(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)
霜降り肉無くなりませんように・・・|д゚)
~~~~ここからFXのおはなし~~~~
さて、最近
新しくこのブログを読み始めました!とか、
FXを一から勉強したいです!といったコメントやメールを多くいただきます。
初めのうちはいろいろな情報を吸収していった方がいいとは思うのですが、
僕的には、まず最初は相場の本質的な部分を知るべきだと考えています!
何故なら、この後入ってくる様々な情報をただ機械的に吸収していくだけではあまり意味が無く、
「じゃあなんでここはこうなるの?」と疑問を常に持ちながら、
相場の本質に基づいて自分の中で一つ一つ納得していくことで、初めてFXの勝ち方の理解が深まっていくと考えている為です(^ω^)
なので、
今日は久しぶりにFXの本質的な部分について書いていきたいと思います(^ω^)
何本かの動画では本質的な話に触れていますが、
動画だとその時の思いつきで話している部分もありますので、
って、適当に話しているというわけでは無く、
その時々に頭フル回転させて思い付いた例を使って説明したり、
動画撮りおわった後に「あれも言っておけばよかった・・・まあいいか」←
とかもあります。ええ。
このブログでも初めて文章にして相場の本質的な部分について書いていきますので、
初めて見る方も、既に相場の本質は完ぺき!!
と思っている方も今日の記事は是非最後まで読んでもらえたらと思います!
なんで相場は動くの?
相場が動く理由は大きく分けて2つです。
1.相場参加者がお金を入れた時(新規注文が入った時)
2.相場参加者がお金を抜いた時(決済注文が入った時)
例えば、相場参加者が僕一人だけしかいなかった場合、
僕が10Lotの買い注文を入れると…

このように10Lot分の陽線がチャートに出現します(^ω^)
この時点での僕のポジションですが、±0です。
そして相場には+10Lot分のお金が浮いている形になります。
では、僕が10Lotの買い注文をした後、
たけちゃんが相場に参加して5Lotの売りを入れたとします。

そしたらこんな感じで5Lot分の陽線に変わります(^ω^)
この時、
僕のポジションは-5Lot分
たけちゃんのポジションは±0
相場に浮いているお金は+5Lot分
そして、たけちゃんの売り参戦にビビった僕が決済(損切り)を行うとどうなるか?
もうお分かりですね(^ω^)

僕は5Lot分の損が確定し、
たけちゃんは+10Lot分のポジションを所有、
相場には5Lot分沈んでいる形が残ります(^ω^)
で、最後にたけちゃんが悠々と決済(利確)。
結果的に僕は5Lot分の損が確定し
たけちゃんは10Lot分の利益が確定。
相場はフラットな状態に戻ります。
めでたしめでたしと。
ってめでたくないわ!!
この一連の流れで、
相場がどういうきっかけで上下しているのか。
ということと、
FXはゼロサムゲームなんだよ!
ってことを理解してもらえたらと思います(^ω^)
相場参加者はどのくらいいるの?
先程の例では僕とたけちゃんの一騎打ちでしたが、
実際のFXの相場においてそんな局面は絶対といいきれるレベルでありえません。
何故なら、FXの相場参加者は少し想像を膨らませるだけでも、もの凄い数であることが分かるからです。
僕達や、このブログを読んでいる方のほとんどは、個人投資家に分類されます。
個人投資家だけでも、日本国内は勿論のこと全世界に一定数存在します。
また、ほとんどの人が生命保険・損害保険・年金で月々いくらか支払っていると思います。
掛け捨て以外のものに加入している方は大体60歳くらいまで支払って、
支払った金額以上の金額を受け取れる契約内容になっています。
これは、僕達から資金を大量に預かった企業や年金機構が
莫大な資金があるからこそできる投資法によりFXや株式で投資を行って、
その利益を還元することにより、成り立っています。
これらは、機関投資家と呼ばれています(^ω^)
現在約8割の国民が生命保険に加入していると言われていることから、
日本国民のほとんどが、実は自分のお金をFX相場に投資しているということになります(^ω^)
その他、個人的な海外旅行や海外に進出している企業が銀行で両替を行う行為も、
いっちゃえばFXと変わりない行為です(^ω^)
意外とFXが日常生活の身近にあり、
色んな人が相場に参加しているということが分かって頂けたでしょうか(^ω^)
ただここで注意してもらいたいのが、
相場の参加人数というのは実は関係なく、本当に大事なのは資金量であるということです。
本当に大事なのは資金量?
まあ、これは当然の話ですが、
僕達個人投資家が1Lotずつ投資している中、
機関投資家は1団体で10000Lot投資してるよ!みたいな話です。
よく僕達がブログ内で
「多くの人が負けた場所が・・・」
とか、
「多くの人が売った場所で・・・」
って言ってるのも実際に伝えたいことは、
多くの資金が投入されたのはどこか?多くの資金が損切りされたのはどこか?
ということです。厳密には人数を重視してるってことではなく資金量を重視してるってことっす( `ー´)ノ
資金量を重視する意味
僕達はいつも
相場の本質!相場の本質!(´◉◞౪◟◉)
お金の流れ!お金の流れ!(´◉◞౪◟◉)
ゼロサムゲーム!ゼロサムゲーム!(´◉◞౪◟◉)
と口酸っぱく言っていますが、これにはちゃんと理由があります(^ω^)
ここまでの内容をちゃんと理解してくれた人はもうお分かりかと思いますが、
僕達個人投資家が相場内で期待値のあるポイントでトレードし続け、
FXの相場から利益を出し続けるためには、
FXで負ける人達の行動を監視して、
資金がごっそり動く部分に相乗りさせてもらわなければならないのです。
だからこの監視カメラをこっそり設置して・・・って話では無く、
それをチャートから読み取り、
自分の資金を投入できるようにならなければなりません(`・ω・´)
勿論FXの世界に絶対はないので、読み違えることはたくさんありますが、
ある程度の確率でそれを読み取れるようになることを目的として、
勉強したり検証したりしていくのです(`・ω・´)
次回予告
このまま書き進めていくと訳分からない文章量になりそうだったので、
続きの内容は次回に預けようと思います(^ω^)
ちなみに次回以降の内容はこんなのを想定しています(`・ω・´)
・多くの「損切り」が生まれたポイントとは?
・チャートを使って相場の本質を解説!
・・・etc
内容は若干変わるかもしれませんが、次回もFXの本質的な部分についてドンドン書いていきたいと思います(^ω^)
今日の記事はこれで終わりになりますが、
最後に↓のtwitterかfacebookでこの記事をシェアして頂けたらと思います!
たくさんシェアしてもらえたら僕達の記事更新のモチベーションがぐっと上がります!ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m
では!今週も頑張っていきましょう(・´з`・)ノシ
- 関連記事
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
こんばんは(^ω^)はっちです!日常生活で特に話題にできるような出来事が無かったので(悲しい)今日はいきなりFXのおはなしから!前回のFXの本質的な部分を書いた記事(FXの本質を書いていきます ~相場はなぜ動く?等~)が結構好評いただいたので今日はその続きを書いていきたいと思います(^ω^)今日の記事では、チャートが...
2017-02-19 : 15:06 :
期待値で生きる~FXの本質で攻めるブログ~
みなさん、こんばんは(^o^)/gen子です。ブログに何度も書いているので、ご存知の方も多いと思いますが、gen子はカラオケが大大大好き!一人カラオケも趣味です!カラオケに行って何をするのか、もちろん歌うんですが、それだけじゃないです。必ず採点します!実は、、最高得点は98.8点の強者です(^o^)/そんなgen子が必ず...
2017-02-21 : 21:54 :
期待値で生きる~FXの本質で攻めるブログ~
コメントの投稿
とても参考になりました!次回も楽しみにしてます!
2017-02-14 21:07 :
まつ鷹 URL :
編集
No title
ノリ突っ込みナイスですwあと内容も分かりやすくて良いかと。
2017-02-16 09:43 :
ひつじ。 URL :
編集
Re
ひつじさん
コメントありがとうございます(^ω^)はっちです!
おほめ頂きありがとうございます!
次回以降も分かりやすいノリツッコミ記事を書いていこうと思います!
コメントありがとうございます(^ω^)はっちです!
おほめ頂きありがとうございます!
次回以降も分かりやすい
2017-02-20 10:09 :
はっち URL :
編集
Re
まつ鷹さん
コメントありがとうございます(^ω^)はっちです!
参考になったみたいでなによりです(●´ω`●)
次回以降も参考になる記事にしていきたいと思いますのでまた見に来て下さいね(・´з`・)
コメントありがとうございます(^ω^)はっちです!
参考になったみたいでなによりです(●´ω`●)
次回以降も参考になる記事にしていきたいと思いますのでまた見に来て下さいね(・´з`・)
2017-02-20 10:10 :
はっち URL :
編集