兼業トレーダーの心のおはなし
みなさん、こんばんは(´・Д・)
gen子です。
聞いてください。
今週、朝、寒かったですよね。
だから両手を上着のポケットに突っ込んでたんです。
で、gen子って朝弱いではないですか。
だからいつも通り、小走りしてたんです。
両手のポケットにinしながら小走りです。
そしたら、あれを段差というなら道には段差ばかりだよねっ
てかんじの段差があったんです。
もちろん、あれを段差というなら道には段差ばかりだよねレベルの段差ですから、
認識なんてしてないじゃないですか。
でもね、
歩くときに足をしっかり上げないgen子はね、
両手をポケットに突っ込みながら小走りしてるわけじゃないですか。
すると、どうなるか、わかりますよね。
足を上げないで、ずるずる小走りしてるgen子が
段差とも言えない段差に差し掛かったとき。

足を引っ掛けます。そして両手はポケットのなか。

そのまま地面に突っ伏しました。

もちろん手は急いて反射で外に出ましたが、時すでに遅し。
足を絡ませながらガリガリのコンクリートにつっぷし、ガリガリっ。
足を引っ掛けたときは、転ぶだなんて思わなかったんです。
おっとよろけた、ぐらいの。
なのに持ち直すことができず、そのままガリガリっ。
痛かったなぁ。
もう取り返しのつかないタイミングまで来て手がでるもんだから、
無駄に手の平が痛い。
でもそんなことはいいんです、手の平に怪我はしなかったし、
ただ痛いだけだから数分もすれば治るし。
ショックだったのは、ガリガリっ。
これですよ!何か分かりますか。ガリガリっ。
これはね、gen子が年末に買っためっちゃお気に入りの本革のカバンから発せられた音ですよ!

すんごくキュートで綺麗でスペシャルなバックだったのに、
一番センターの目立つところの皮がめくれたんです!削れたんです!
明るい色味だから、削れてるのも丸わかりだし。。
お金がある程度かかっても修理したいんです!
だから今日のお願い!皮が削れたのを修理できるお店!
これを知りたい!辛い!悲しい!
今日はどんなに笑えることがあって、笑っても、
ふと頭の隅で、「そうだ、バック、、、」と悲しい。
本当つらい、つらい、つやい、ちゃい。
はぁ、でもつらいことも一緒に乗り越えたバックとして愛用していきたい、
これを笑い事に変えたい、だから修理したい、お願いします。
教えてください。
本革の削れを修理できるお店!頼みます!
(´・Д・)」(´・Д・)」
FXのおはなし
(´・Д・)」(´・Д・)」
はぉ、どんなに辛くてもFXのおはなし、書きますよ!だから修理のおみs、、、、
はい、では前回予告したおはなし、はじめていきましょう!
心ってすごーく難しいですよね、
普段の生活から、心の持ちようってすごく難しくて、
ほんとはこうするべきってわかっててもできない。
これってみんなあることだと思います。
普段の生活の中だったらそれって若干仕方ないことだと思います。
早くお風呂入ったほうがいいのに漫画読んじゃう、とかね。
絶対明日、眠くて後悔するけどね。
日常の、こういう些細なことなら、明日眠いけど踏ん張る、
これで解決できます。
絶対こうしなきゃダメなのに、できない。
これで本当にダメなことになっちゃうのって日常ではさほど多くはないと思います。
でもFXでは、毎回、生のお金を掛けています。
少額だったとしても、いずれロットを大きくしていけば、
その分だけ大きくなるそのお金。
FXにおいての「こうするべきなのは分かっているんだけど、できない」
これは罪ですよね。本当にダメなことになっちゃうやつです。。(´・Д・)」
そんなこと繰り返して収支が悪い方向にぐんぐん行ってしまえば、
ロットを上げられないからいつまでも稼げない。
もしくは、ロットを上げてもっと痛い目を見る。
こんなの、いつまでたっても稼げず、ただただ自分に対する自信とお金を無くしていくだけです´д` ;
こんな残酷なことって。。。。ねえ。
だからこそ、FXでは、心をきちんと制御する必要がありますよね。
でも、はじめに言ったように心をうまく制御するのってとても難しい。
だから、ルールを作るのです。
そうでもしないと人間は感情に負けてしまいます。と、思います。
FXをしているときの心の中身は、理性:感情=100:0にするべきです(・Д・)ノ
gen子は、結構感情的な人間です。はっちとたけちゃんに比べると、
もうそりゃ相当な感情的人間です。
ドラマでも映画でもだいぶ号泣するし、喜怒哀楽が相当です。
それだけ考えると、2人よりFXに向いてないと思います。
しかーし!ルールと少しの自制心さえあれば、はっちとたけちゃんの同等の「向いてる」になります。
いうても2人も人間ですから感情もありますけどね( ^ω^ )負けたら落ち込んでる日もあります。
でも、自制心なんて頼れないですからね、
こんな脆いものはないと思ってます!
だからルールで固めて感情の入る隙間をできるだけ無くしてあげます。
そしたら「このルールで勝てるのか」
それだけを見てあげれば良くなります( ^ω^ )
感情が入ってくると
「でもねこれ、負けたのはあのときなんとなくこうしちゃったから。。」
「勝ったのは、なんか危なそうな雰囲気出てたから、利確しちゃったんだよね」
そんな感じで勝っても負けても、ルールの勝敗の統計が出せなくなります!
ルールを決めてトレードするなら、徹底する!
これが肝ですよね!
ましてや、兼業トレーダーなんて、感情に付け入られるタイミング、滅茶苦茶ありますよね!
専業トレーダーに比べて、トレードできる時間の少なさ。
時間が少ないからチャンスも勿論少ない。
でもせっかく仕事が終わってFXの時間が取れたのに
一回もトレードできないなんてやだな。
こういう感情から、トレードへの壁がぐんっと低くなると思います。
かくいうgen子にもそんな時代がありました。。。
ルールをちょびっとだけ甘くしてエントリーしちゃう。
ルールをちょびっとだけ甘くしたら、その時点でルールは変わったも同然です。
こうして、「このルールは勝てるのか」がいつまでもわからなくなり、
無事に専業トレーダー への道が閉ざされるわけですよ、あーつらい。
だからgen子はルールを破ったとき、
最近は、ちょっとしたポイントの見落としで、
ルールを破ってしまい自己嫌悪に陥りました、
決して甘くしたわけではない!。。と言いたい。。
ほんとだよ。。
とても落ち込みます。恥ずかしいです。
だって専業トレーダー への道を自分で狭めていることになりますもん。
だからルールを破って、落ち込むことはとても大切。
期待値のあるトレードして負けたときは落ち込む必要は全くないけど
ルールを破ったら抜群の落ち込み具合を発揮するべしよ(-ω-)/
専業トレーダーになるためには、
・専業トレーダーになったときに自信を持てるルールがあること。
・それを手に入れるためには、自分の武器としようとしているルールを
検証しつつトレードする必要があること。
これを心に留め、心を理性:感情=100:0にし、
ルールを自分の財産にできるよう、gen子と一緒に頑張りましょう♡
みなさんと一緒に勝てるようになりたい!
その次くらいにブログランキングで1位になりたい!ただいま3位!
まだ道のりは遠いけど、みなさんのおかげで3位まで来れました!
これからも頑張るので、下のアルパカたんをポチッとクリックお願いしまっす!

人気ブログランキングへ
マタネー!
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
gen子です。
聞いてください。
今週、朝、寒かったですよね。
だから両手を上着のポケットに突っ込んでたんです。
で、gen子って朝弱いではないですか。
だからいつも通り、小走りしてたんです。
両手のポケットにinしながら小走りです。
そしたら、あれを段差というなら道には段差ばかりだよねっ
てかんじの段差があったんです。
もちろん、あれを段差というなら道には段差ばかりだよねレベルの段差ですから、
認識なんてしてないじゃないですか。
でもね、
歩くときに足をしっかり上げないgen子はね、
両手をポケットに突っ込みながら小走りしてるわけじゃないですか。
すると、どうなるか、わかりますよね。
足を上げないで、ずるずる小走りしてるgen子が
段差とも言えない段差に差し掛かったとき。

足を引っ掛けます。そして両手はポケットのなか。

そのまま地面に突っ伏しました。

もちろん手は急いて反射で外に出ましたが、時すでに遅し。
足を絡ませながらガリガリのコンクリートにつっぷし、ガリガリっ。
足を引っ掛けたときは、転ぶだなんて思わなかったんです。
おっとよろけた、ぐらいの。
なのに持ち直すことができず、そのままガリガリっ。
痛かったなぁ。
もう取り返しのつかないタイミングまで来て手がでるもんだから、
無駄に手の平が痛い。
でもそんなことはいいんです、手の平に怪我はしなかったし、
ただ痛いだけだから数分もすれば治るし。
ショックだったのは、ガリガリっ。
これですよ!何か分かりますか。ガリガリっ。
これはね、gen子が年末に買っためっちゃお気に入りの本革のカバンから発せられた音ですよ!

すんごくキュートで綺麗でスペシャルなバックだったのに、
一番センターの目立つところの皮がめくれたんです!削れたんです!
明るい色味だから、削れてるのも丸わかりだし。。
お金がある程度かかっても修理したいんです!
だから今日のお願い!皮が削れたのを修理できるお店!
これを知りたい!辛い!悲しい!
今日はどんなに笑えることがあって、笑っても、
ふと頭の隅で、「そうだ、バック、、、」と悲しい。
本当つらい、つらい、つやい、ちゃい。
はぁ、でもつらいことも一緒に乗り越えたバックとして愛用していきたい、
これを笑い事に変えたい、だから修理したい、お願いします。
教えてください。
本革の削れを修理できるお店!頼みます!
(´・Д・)」(´・Д・)」
FXのおはなし
(´・Д・)」(´・Д・)」
はぉ、どんなに辛くてもFXのおはなし、書きますよ!だから修理のおみs、、、、
はい、では前回予告したおはなし、はじめていきましょう!
専業トレーダーになりたい兼業トレーダーの心のおはなし
心ってすごーく難しいですよね、
普段の生活から、心の持ちようってすごく難しくて、
ほんとはこうするべきってわかっててもできない。
これってみんなあることだと思います。
普段の生活の中だったらそれって若干仕方ないことだと思います。
早くお風呂入ったほうがいいのに漫画読んじゃう、とかね。
絶対明日、眠くて後悔するけどね。
日常の、こういう些細なことなら、明日眠いけど踏ん張る、
これで解決できます。
絶対こうしなきゃダメなのに、できない。
これで本当にダメなことになっちゃうのって日常ではさほど多くはないと思います。
でもFXでは、毎回、生のお金を掛けています。
少額だったとしても、いずれロットを大きくしていけば、
その分だけ大きくなるそのお金。
FXにおいての「こうするべきなのは分かっているんだけど、できない」
これは罪ですよね。本当にダメなことになっちゃうやつです。。(´・Д・)」
FXで「わかっているけどできない」を繰り返した末には。。。
そんなこと繰り返して収支が悪い方向にぐんぐん行ってしまえば、
ロットを上げられないからいつまでも稼げない。
もしくは、ロットを上げてもっと痛い目を見る。
こんなの、いつまでたっても稼げず、ただただ自分に対する自信とお金を無くしていくだけです´д` ;
こんな残酷なことって。。。。ねえ。
だからこそ、FXでは、心をきちんと制御する必要がありますよね。
でも、はじめに言ったように心をうまく制御するのってとても難しい。
こんなことにはならないためにできること「理性を100にし、ルールを作る、徹底する」
だから、ルールを作るのです。
そうでもしないと人間は感情に負けてしまいます。と、思います。
FXをしているときの心の中身は、理性:感情=100:0にするべきです(・Д・)ノ
gen子は、結構感情的な人間です。はっちとたけちゃんに比べると、
もうそりゃ相当な感情的人間です。
ドラマでも映画でもだいぶ号泣するし、喜怒哀楽が相当です。
それだけ考えると、2人よりFXに向いてないと思います。
しかーし!ルールと少しの自制心さえあれば、はっちとたけちゃんの同等の「向いてる」になります。
いうても2人も人間ですから感情もありますけどね( ^ω^ )負けたら落ち込んでる日もあります。
でも、自制心なんて頼れないですからね、
こんな脆いものはないと思ってます!
だからルールで固めて感情の入る隙間をできるだけ無くしてあげます。
そしたら「このルールで勝てるのか」
それだけを見てあげれば良くなります( ^ω^ )
感情が入ってくると
「でもねこれ、負けたのはあのときなんとなくこうしちゃったから。。」
「勝ったのは、なんか危なそうな雰囲気出てたから、利確しちゃったんだよね」
そんな感じで勝っても負けても、ルールの勝敗の統計が出せなくなります!
ルールを決めてトレードするなら、徹底する!
これが肝ですよね!
ましてや、兼業トレーダーなんて、感情に付け入られるタイミング、滅茶苦茶ありますよね!
専業トレーダーに比べて、トレードできる時間の少なさ。
時間が少ないからチャンスも勿論少ない。
でもせっかく仕事が終わってFXの時間が取れたのに
一回もトレードできないなんてやだな。
こういう感情から、トレードへの壁がぐんっと低くなると思います。
かくいうgen子にもそんな時代がありました。。。
ルールをちょびっとだけ甘くしてエントリーしちゃう。
ルールをちょびっとだけ甘くしたら、その時点でルールは変わったも同然です。
こうして、「このルールは勝てるのか」がいつまでもわからなくなり、
無事に専業トレーダー への道が閉ざされるわけですよ、あーつらい。
ルールを破ってしまったら、思いっきり落ち込むべし
だからgen子はルールを破ったとき、
最近は、ちょっとしたポイントの見落としで、
ルールを破ってしまい自己嫌悪に陥りました、
決して甘くしたわけではない!。。と言いたい。。
ほんとだよ。。
とても落ち込みます。恥ずかしいです。
だって専業トレーダー への道を自分で狭めていることになりますもん。
だからルールを破って、落ち込むことはとても大切。
期待値のあるトレードして負けたときは落ち込む必要は全くないけど
ルールを破ったら抜群の落ち込み具合を発揮するべしよ(-ω-)/
まとめ 専業トレーダーになるための心構え
専業トレーダーになるためには、
・専業トレーダーになったときに自信を持てるルールがあること。
・それを手に入れるためには、自分の武器としようとしているルールを
検証しつつトレードする必要があること。
これを心に留め、心を理性:感情=100:0にし、
ルールを自分の財産にできるよう、gen子と一緒に頑張りましょう♡
おねがい
みなさんと一緒に勝てるようになりたい!
その次くらいにブログランキングで1位になりたい!ただいま3位!
まだ道のりは遠いけど、みなさんのおかげで3位まで来れました!
これからも頑張るので、下のアルパカたんをポチッとクリックお願いしまっす!

人気ブログランキングへ
マタネー!
- 関連記事
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
コメントの投稿
No title
コンクリートの上で転ぶと痛いですよね
僕も以前、大急ぎで歩いている途中にふと横を見た時です。
高さ60~70センチの物体(車止め?)と衝突しそのまま1メートル以上コンクリート上をヘッドスライディングしたことがあります
恥ずかしいのと超痛いダブルパンチでした。
バッグの修理ですが
僕は10年以上しまっておいたカビだらけの靴を↓に依頼したところ
なんとびっくり!!!
新品同様にして頂きました
HPにもビフォーアフターの写真がありますが、実物をに手にしたら写真以上でしたね。
全国にもあるようなので一度相談してみる価値はあると思います
urlです
http://www.kutsusenka.com/shop/detail/URAYASU/
僕も以前、大急ぎで歩いている途中にふと横を見た時です。
高さ60~70センチの物体(車止め?)と衝突しそのまま1メートル以上コンクリート上をヘッドスライディングしたことがあります
恥ずかしいのと超痛いダブルパンチでした。
バッグの修理ですが
僕は10年以上しまっておいたカビだらけの靴を↓に依頼したところ
なんとびっくり!!!
新品同様にして頂きました
HPにもビフォーアフターの写真がありますが、実物をに手にしたら写真以上でしたね。
全国にもあるようなので一度相談してみる価値はあると思います
urlです
http://www.kutsusenka.com/shop/detail/URAYASU/
2017-01-30 01:06 :
アデス URL :
編集
No title
バック・・・ショックですね。
もしどこかのブランドならそこに出すと修理してくれますよね。。・・・使い込めば味になったり?!
大人になって転ぶとどうしてあんなに痛いんでしょうね。一人で転んでも、誰も笑ってくんないし。(当たり前ですけど…)
理性100%ですね。「一回お前になって生きてみたい。」と言われるくらい、勝手に生きているらしい私にFXは大きな試練です
もしどこかのブランドならそこに出すと修理してくれますよね。。・・・使い込めば味になったり?!
大人になって転ぶとどうしてあんなに痛いんでしょうね。一人で転んでも、誰も笑ってくんないし。(当たり前ですけど…)
理性100%ですね。「一回お前になって生きてみたい。」と言われるくらい、勝手に生きているらしい私にFXは大きな試練です
2017-02-03 00:23 :
ちー URL :
編集