FXで月100pipsを達成するために
こんばんは! たけちゃんです^^
いきなりですが、ここで恒例のたけちゃんクイズです。
お酒は、20歳から飲めます。
タバコは20歳から吸えます。
選挙権は、20歳から投票できます。
では自動車は、何歳から乗れますか。
さぁ、みなさん答えは出ましたか?
普通自動車の免許は確か…?
と考えてしまった方はとりあえず反省してください(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
答えは0歳!!
助手席や後部座席には何歳からでも乗れますね^^
ちなみにFXには基本的には年齢制限がありません。
ただし、小学生などがやる場合は、親の許可が必要となったり、
FX会社によっては未成年の取引を禁止していたりするみたいです^^
ということで、一応あれやっときますね。
このブログを見てくれている小学生のみんな!!
投資は自己責任だぞ!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
-------------------------------------------
FXのおはなし
では本題へ…
1ヶ月で100pips取ることを僕がおすすめしているのは、
メンタル負荷がかかったとしても、ほとんどの方が実現可能だからです。
もちろん、100pipsを取れるようになったらその上を目指してもいいんです。
ただ、最初から難しいことにチャレンジするとほぼ挫折します。
だから、ぼくはみなさんに
「あっ、FXって100pips取れれば十分なんだ!」
ということを知ってもらい、
なるべく多くの方にこのFXという過酷な世界で生き残ってもらいたいんです^^
(かっけぇ…)
僕のトレードのようにガチガチの勝率でなくても
勝率とリスクリワード比をきちんと管理したトレードをやっていければ
1ヶ月で100pipsを目指すことはそれほど難しいことでもないと思います。
最近、コメント・メールで勝てるようになったという報告をしてくれている人たちは
話してみるとほとんどの方が自分のトレードの勝率をきちんんと把握しています。
やはり、トレードルールを徹底し、そのルールでのある程度の勝率を計算する。
そしてあとはリスクリワードを管理してエントリーすれば1ヶ月で100pipsは簡単に取れるようになります。
結構前ですが1ヶ月100pips達成した方とスカイプで話したのですが、
どのような勝率・リスクリワードでやっているのかを教えてくれて
記事の方でも載せていいと許可をもらったのでちょっと細かく書いていこうと思います。
【トレード歴】
2年ちょい
【スタイル】
スキャルピング
【通貨】
ドル円
【一日のトレード回数】
15回~20回
【トレード手法】
短期での価値のある一本
【勝率】
6割ちょい
【リスクリワード比率】
1:1+スプ分
※リスクもリワードもだいたい3~5pipsらしいです。
【一日の目安】
10~20pips
話している時に印象に残ったのが
「だいたい一日でプラスのトータルが50pips前後で、
マイナスのトータルが30pips前後ですかね。」
と言ってたんですが、
この発言で、この方はきちんとマイナスを支出として捉えることができている
ということが分かります。
1ヶ月で100pipsを目指すなら、
1日5pips取れるエントリーポイントを20日間か…ではなく、
この方のように、
プラス収支が1日10pips、マイナス収支が1日5pipsだから…という考え方をする必要があるわけですね^^
また、スキャルピングをしている理由は
「試行回数が多いため一日単位で負けづらいから」
だそうです。
はっちも似たようなことを言っていた気がします…
こやつ…
確率を使いこなしておる…
って思いましたねw
まぁ、これは一つの例ですが、みなさんも1ヶ月100pipsを達成するためにしっかりと勝率・リスクリワードを考慮して
自分に合ったトレードルールを構築してみてはいかがでしょうか?
その方が検証もしやすく、意味のある検証にも繋がりやすいです^^
その役に立てればと思い、1つ僕が選んだ動画を載せておきますね^^
では!!
元のURLは↓です(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=ZA3TANVueQE
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
いきなりですが、ここで恒例のたけちゃんクイズです。
お酒は、20歳から飲めます。
タバコは20歳から吸えます。
選挙権は、20歳から投票できます。
では自動車は、何歳から乗れますか。
さぁ、みなさん答えは出ましたか?
普通自動車の免許は確か…?
と考えてしまった方はとりあえず反省してください(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
答えは0歳!!
助手席や後部座席には何歳からでも乗れますね^^
ちなみにFXには基本的には年齢制限がありません。
ただし、小学生などがやる場合は、親の許可が必要となったり、
FX会社によっては未成年の取引を禁止していたりするみたいです^^
ということで、一応あれやっときますね。
このブログを見てくれている小学生のみんな!!
投資は自己責任だぞ!!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
-------------------------------------------
FXのおはなし
では本題へ…
1ヶ月で100pips取ることを僕がおすすめしているのは、
メンタル負荷がかかったとしても、ほとんどの方が実現可能だからです。
もちろん、100pipsを取れるようになったらその上を目指してもいいんです。
ただ、最初から難しいことにチャレンジするとほぼ挫折します。
だから、ぼくはみなさんに
「あっ、FXって100pips取れれば十分なんだ!」
ということを知ってもらい、
なるべく多くの方にこのFXという過酷な世界で生き残ってもらいたいんです^^
(かっけぇ…)
僕のトレードのようにガチガチの勝率でなくても
勝率とリスクリワード比をきちんと管理したトレードをやっていければ
1ヶ月で100pipsを目指すことはそれほど難しいことでもないと思います。
最近、コメント・メールで勝てるようになったという報告をしてくれている人たちは
話してみるとほとんどの方が自分のトレードの勝率をきちんんと把握しています。
やはり、トレードルールを徹底し、そのルールでのある程度の勝率を計算する。
そしてあとはリスクリワードを管理してエントリーすれば1ヶ月で100pipsは簡単に取れるようになります。
結構前ですが1ヶ月100pips達成した方とスカイプで話したのですが、
どのような勝率・リスクリワードでやっているのかを教えてくれて
記事の方でも載せていいと許可をもらったのでちょっと細かく書いていこうと思います。
【トレード歴】
2年ちょい
【スタイル】
スキャルピング
【通貨】
ドル円
【一日のトレード回数】
15回~20回
【トレード手法】
短期での価値のある一本
【勝率】
6割ちょい
【リスクリワード比率】
1:1+スプ分
※リスクもリワードもだいたい3~5pipsらしいです。
【一日の目安】
10~20pips
話している時に印象に残ったのが
「だいたい一日でプラスのトータルが50pips前後で、
マイナスのトータルが30pips前後ですかね。」
と言ってたんですが、
この発言で、この方はきちんとマイナスを支出として捉えることができている
ということが分かります。
1ヶ月で100pipsを目指すなら、
1日5pips取れるエントリーポイントを20日間か…ではなく、
この方のように、
プラス収支が1日10pips、マイナス収支が1日5pipsだから…という考え方をする必要があるわけですね^^
また、スキャルピングをしている理由は
「試行回数が多いため一日単位で負けづらいから」
だそうです。
はっちも似たようなことを言っていた気がします…
こやつ…
確率を使いこなしておる…
って思いましたねw
まぁ、これは一つの例ですが、みなさんも1ヶ月100pipsを達成するためにしっかりと勝率・リスクリワードを考慮して
自分に合ったトレードルールを構築してみてはいかがでしょうか?
その方が検証もしやすく、意味のある検証にも繋がりやすいです^^
その役に立てればと思い、1つ僕が選んだ動画を載せておきますね^^
では!!
元のURLは↓です(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=ZA3TANVueQE
- 関連記事
-
- FXの収支安定に必要なのはpipsよりも過程
- 確認すべき時間足とは?
- FXで月100pipsを達成するために
- ドル円今後の展望と複数足の考え方
- FXで勝てるようになる為の順路
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
コメントの投稿
No title
こんばんは。
年末あたりにココに辿り着き、価値のある一本を主な武器に
トレードしています。
まだ、トレード回数が少ないのですが確かな手応えを実感しています。これは十分にメインの武器として使えると思います。
ブログの検索窓で「価値のある一本」「目線」「添削」等々の気になる言葉で検索し、ヒットした記事、動画を見ています。
段々と理解は深まってきましたが、「価値のある一本」については、更に深~く理解したいので、色んな切口で記事、動画を上げて頂ければ嬉しいです。
特にたけちゃんの聞き取りやすい声質、初心者にも分かりやすい説明が大好きです。さすが塾講師というところでしょうか。
はっちは駄目ということではないですよ(笑)
「試行回数が多いため一日単位で負けづらいから」というのは、
その通りだと思います。
最近思うのは、勝ち逃げも良い作戦ではないかと思ってます。
一定の勝率のもと、トレードを繰り返すのであれば、回数が多いほど数学的には有利になるはずですが、現実はその日最後のトレードが勝ちで終わることにメンタル的なメリットがあると思います。
これからもブログに期待しています。
期待値のあるブログですから(笑)
年末あたりにココに辿り着き、価値のある一本を主な武器に
トレードしています。
まだ、トレード回数が少ないのですが確かな手応えを実感しています。これは十分にメインの武器として使えると思います。
ブログの検索窓で「価値のある一本」「目線」「添削」等々の気になる言葉で検索し、ヒットした記事、動画を見ています。
段々と理解は深まってきましたが、「価値のある一本」については、更に深~く理解したいので、色んな切口で記事、動画を上げて頂ければ嬉しいです。
特にたけちゃんの聞き取りやすい声質、初心者にも分かりやすい説明が大好きです。さすが塾講師というところでしょうか。
はっちは駄目ということではないですよ(笑)
「試行回数が多いため一日単位で負けづらいから」というのは、
その通りだと思います。
最近思うのは、勝ち逃げも良い作戦ではないかと思ってます。
一定の勝率のもと、トレードを繰り返すのであれば、回数が多いほど数学的には有利になるはずですが、現実はその日最後のトレードが勝ちで終わることにメンタル的なメリットがあると思います。
これからもブログに期待しています。
期待値のあるブログですから(笑)
2017-01-21 23:56 :
kaz URL :
編集
Re
kazさんコメントありがとうございます^^
たけちゃんです
ありがとうございます^^FXの期待値を考えていくと価値のある一本の価値が分かってもらえると思います^^
これからも色々な切り口で価値のある一本の記事は扱っていくと思いますので、
引き続きこのブログを応援してもらえたらと思います^^
メンタルは本当に大事ですね。FXで負けているほとんどの人が何かしらメンタル面に起因しているのではないかと思うほどです。
kazさんもメンタル負荷の少ない自分なりのトレードを確立していってもらえたらと思います^^
たけちゃんです
ありがとうございます^^FXの期待値を考えていくと価値のある一本の価値が分かってもらえると思います^^
これからも色々な切り口で価値のある一本の記事は扱っていくと思いますので、
引き続きこのブログを応援してもらえたらと思います^^
メンタルは本当に大事ですね。FXで負けているほとんどの人が何かしらメンタル面に起因しているのではないかと思うほどです。
kazさんもメンタル負荷の少ない自分なりのトレードを確立していってもらえたらと思います^^
2017-01-26 08:11 :
たけちゃん URL :
編集