11月相場の振り返り
こんにちは! たけちゃんですヽ(・∀・)ノ
昨日の豪ドルは今日の朝にGDP発表が控えていたので、寝る前に食いました。
50pipsいかないくらいですね。
上値も重たそうだったし、朝9時半までに起きられる自信もなかったし…w
僕は、重要なファンダメンタルが控えているときは絶対に1時間前までにはポジションを持つことをやめています。
よく、雇用統計やFOMCを楽しみにしている人がいますが、
発表後にスキャるとかならまだわかりますが、発表予想をしてエントリーするのは絶対にやめましょう!
僕たちは情報が圧倒的に少なく、出た事実に対しておこぼれをもらうことしかできないのだから
そんなに欲をかかずにとれるところだけやるのがベストです。
まぁ僕も最初の頃はめちゃくちゃやってましたけど…w
今日は11月の相場を振り返りたいと思います。
2~3記事にわけて書こうかと思ってますが、思ってるだけの可能性もありますw
やっぱ動画のほうが絶対楽だよなー
誰かアップの仕方とか詳しい方いたら教えてくださいね(´・ω・`)
今日はEUR/USD のチャート検証です。
最近FXに費やす時間が少ないため月に3~5回のチャンスをもぎ取りに行くでの考え方でやってみようかと
まずは一番簡単なところから
おっとその前にポチお願いします!

FX 人気ブログランキングへ
日足、週足では高値を抜いていますが、一旦調整の動きが入ってきている
4時間足、1時間足


見るからに硬そうなレジスタンスをぶっこ抜きしてきたところ
モリモリ上がったあとに1時間足の緑のラインまで狙いたい。
あとはエントリーポイントを短時間足でみていく。
15分足

買いを狙っている人たちが望んでいる展開が青の形
それ崩しにいったのが緑丸の部分
緑丸の中の陽線を殺した陰線にリスクを背負ってエントリー!
茶色付近までのどこかしらで利確。50~80pipsくらい値幅があります。
(もしかしたら指標での下落かもしれないけど考え方ということで)
今日はとりあえずひとつだけにしておきますが、
こんな感じのエントリーポイントを月に3~5回とるだけで、200pipsはとれますよねヽ(・∀・)ノ
まぁ、実際に僕がエントリーしたところではないので、勝てるところだけ抜き取りましたが、
①自分がエントリーしたい方向と逆の人たちのことを考える。
②そいつらがどこで死んだのかを見つける。
③自分のエントリーしたい方向に作った足をリスクとしてエントリーする。
勝率は6割くらいあるので、リスクリワードの設定にもよりますが、それなりに稼げるポイントですね!
では、今日はこのへんで!!
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
昨日の豪ドルは今日の朝にGDP発表が控えていたので、寝る前に食いました。
50pipsいかないくらいですね。
上値も重たそうだったし、朝9時半までに起きられる自信もなかったし…w
僕は、重要なファンダメンタルが控えているときは絶対に1時間前までにはポジションを持つことをやめています。
よく、雇用統計やFOMCを楽しみにしている人がいますが、
発表後にスキャるとかならまだわかりますが、発表予想をしてエントリーするのは絶対にやめましょう!
僕たちは情報が圧倒的に少なく、出た事実に対しておこぼれをもらうことしかできないのだから
そんなに欲をかかずにとれるところだけやるのがベストです。
まぁ僕も最初の頃はめちゃくちゃやってましたけど…w
今日は11月の相場を振り返りたいと思います。
2~3記事にわけて書こうかと思ってますが、思ってるだけの可能性もありますw
やっぱ動画のほうが絶対楽だよなー
誰かアップの仕方とか詳しい方いたら教えてくださいね(´・ω・`)
今日はEUR/USD のチャート検証です。
最近FXに費やす時間が少ないため月に3~5回のチャンスをもぎ取りに行くでの考え方でやってみようかと
まずは一番簡単なところから
おっとその前にポチお願いします!

FX 人気ブログランキングへ
日足、週足では高値を抜いていますが、一旦調整の動きが入ってきている
4時間足、1時間足


見るからに硬そうなレジスタンスをぶっこ抜きしてきたところ
モリモリ上がったあとに1時間足の緑のラインまで狙いたい。
あとはエントリーポイントを短時間足でみていく。
15分足

買いを狙っている人たちが望んでいる展開が青の形
それ崩しにいったのが緑丸の部分
緑丸の中の陽線を殺した陰線にリスクを背負ってエントリー!
茶色付近までのどこかしらで利確。50~80pipsくらい値幅があります。
(もしかしたら指標での下落かもしれないけど考え方ということで)
今日はとりあえずひとつだけにしておきますが、
こんな感じのエントリーポイントを月に3~5回とるだけで、200pipsはとれますよねヽ(・∀・)ノ
まぁ、実際に僕がエントリーしたところではないので、勝てるところだけ抜き取りましたが、
①自分がエントリーしたい方向と逆の人たちのことを考える。
②そいつらがどこで死んだのかを見つける。
③自分のエントリーしたい方向に作った足をリスクとしてエントリーする。
勝率は6割くらいあるので、リスクリワードの設定にもよりますが、それなりに稼げるポイントですね!
では、今日はこのへんで!!
- 関連記事
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
コメントの投稿