見極めるべき3波 の続き
こんばんは(^ω^)はっちです!
最近FXの収支もある程度安定してきて、
少しずつ値段を気にせず欲しいものをポンっと買うようになってしまった
ダメ男はっちです。こんにちは。
「お金貯めて仕事辞めるんじゃなかったの?」
という批判的な意見は真摯に受け止めます。
重々承知の助です。
ってことで、今日は
最近買ったちょっと高額なものをちょっと上げてみます・・・。
・dysonコードレス掃除機
お値段62500円

僕、お片付けがとても苦手なんですが、
掃除機をかけるのだけは好きなんです。
「そろそろ買い替え時かなぁ」
なんて思っていたところ、
たけちゃん並みに稼いでいると噂の
勉強会メンバー兼
期待値で生きる外伝
のリーダーやってることでお馴染みのブルジョア
BOXさんにそそのかさ勧められて、
勢いで購入しました(´・ω・`)
で、でも吸引力が衰えないんだよ?
で、こうなるともう止まりませんね。
結果、エアコン・扇風機・ベッドやら
買い替えの名目でいろいろ買い込んで、
(全部書くのが面倒くさくなったわけでは断じてない。)
この夏、
僕史上最大の出費になってしまいました・・・。
ま、まあ夏は購買意欲高まるからね。しょうがないね。
~~~~ここから本題~~~~
んで、肝心のFXはといいますと、
前回の記事
見極めるべき3波
でも言っていた通り、
今月はトレード回数が期待できません・・・。
ま、まあ忙しいからね。しょうがないね。
ただ、当然チャートは見ています(^ω^)
昨日8月7日に見ていた通貨ペアをちょっと書いていきたいと思います(^ω^)
【ドル円】
125.060で売りの動きが出ることは予想していたんですが、
ここまで激しく落ちるとは思いませんでしたね。

正直もうちょっと売りはソフトに入ることを予想していました(´・ω・`)
監視通貨ではあったのですが、短期の動きによりトレードには至らず・・・。
ちなみに、ここで売りが入ることの予想の仕方についてですが、
予想に必要な知識を会得したい方は、以下の記事・動画を見ることをお勧めします。
ここで僕とたけちゃんが話している考え方に基づいています。
FX解説動画①
FX解説動画②
【オジドル】
先週はやっぱりこっちがメインでしたかね。
前回の記事
見極めるべき3波
から引き続き監視をしていました。
今日UPする動画のテーマでもありますが、
どの売りからの3波を重要視して、
それを崩した後にロングで入っていくかです。
・自分が見ている流れの規模感
・捉えようとしている流れの規模感
・逆方向の動きの流れの規模感
はその時々で違います。
出て欲しい反対方向の3波の動きがどれなのか。
これを意識するようにしてほしいです。
ちなみに金曜日は
僕が警戒していた売りの3波がしっかり入ってきてくれて
それを買い勢が崩したんですが、
その後の動きが良くない(押しを付けない形)
であったため、こちらも監視しつつ見過ごしました(´・ω・`)

ということで、このオジドルの3波絡みの部分を
解説している動画を今日はUPします。
まずは前回の記事
見極めるべき3波
でUPしている動画を見てから今日の動画を見てほしいです。
では、楽しんでご覧ください(*´ω`*)
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
では、よい週末を(・´з`・)ノシ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
最近FXの収支もある程度安定してきて、
少しずつ値段を気にせず欲しいものをポンっと買うようになってしまった
ダメ男はっちです。こんにちは。
「お金貯めて仕事辞めるんじゃなかったの?」
という批判的な意見は真摯に受け止めます。
重々承知の助です。
ってことで、今日は
最近買ったちょっと高額なものをちょっと上げてみます・・・。
・dysonコードレス掃除機
お値段62500円

僕、お片付けがとても苦手なんですが、
掃除機をかけるのだけは好きなんです。
「そろそろ買い替え時かなぁ」
なんて思っていたところ、
たけちゃん並みに稼いでいると噂の
勉強会メンバー兼
期待値で生きる外伝
のリーダーやってることでお馴染みのブルジョア
BOXさんに
勢いで購入しました(´・ω・`)
で、でも吸引力が衰えないんだよ?
で、こうなるともう止まりませんね。
結果、エアコン・扇風機・ベッドやら
買い替えの名目でいろいろ買い込んで、
(全部書くのが面倒くさくなったわけでは断じてない。)
この夏、
僕史上最大の出費になってしまいました・・・。
ま、まあ夏は購買意欲高まるからね。しょうがないね。
~~~~ここから本題~~~~
んで、肝心のFXはといいますと、
前回の記事
見極めるべき3波
でも言っていた通り、
今月はトレード回数が期待できません・・・。
ま、まあ忙しいからね。しょうがないね。
ただ、当然チャートは見ています(^ω^)
昨日8月7日に見ていた通貨ペアをちょっと書いていきたいと思います(^ω^)
【ドル円】
125.060で売りの動きが出ることは予想していたんですが、
ここまで激しく落ちるとは思いませんでしたね。

正直もうちょっと売りはソフトに入ることを予想していました(´・ω・`)
監視通貨ではあったのですが、短期の動きによりトレードには至らず・・・。
ちなみに、ここで売りが入ることの予想の仕方についてですが、
予想に必要な知識を会得したい方は、以下の記事・動画を見ることをお勧めします。
ここで僕とたけちゃんが話している考え方に基づいています。
FX解説動画①
FX解説動画②
【オジドル】
先週はやっぱりこっちがメインでしたかね。
前回の記事
見極めるべき3波
から引き続き監視をしていました。
今日UPする動画のテーマでもありますが、
どの売りからの3波を重要視して、
それを崩した後にロングで入っていくかです。
・自分が見ている流れの規模感
・捉えようとしている流れの規模感
・逆方向の動きの流れの規模感
はその時々で違います。
出て欲しい反対方向の3波の動きがどれなのか。
これを意識するようにしてほしいです。
ちなみに金曜日は
僕が警戒していた売りの3波がしっかり入ってきてくれて
それを買い勢が崩したんですが、
その後の動きが良くない(押しを付けない形)
であったため、こちらも監視しつつ見過ごしました(´・ω・`)

ということで、このオジドルの3波絡みの部分を
解説している動画を今日はUPします。
まずは前回の記事
見極めるべき3波
でUPしている動画を見てから今日の動画を見てほしいです。
では、楽しんでご覧ください(*´ω`*)
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
では、よい週末を(・´з`・)ノシ
- 関連記事
-
- トレード戦略をたてる上で必要で重要なあること
- 常勝トレーダーの定番エントリー
- 見極めるべき3波 の続き
- やりやすい通貨を選ぶ
- 見極めるべき3波
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
みなさん、こんばんは(´・ω・`)genです。日曜日ですね(´・ω・`) そうですね(´・ω・`)明日から月曜日ですね(´・ω・`) そうですね(´・ω・`)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)明日から月曜日なのは残念でなりませんが今週末はとっても充実していて(/・ω...
2016-09-12 : 11:19 :
期待値で生きる~FXの本質で攻めるブログ~
コメントの投稿
No title
初めてのコメント失礼します。
最近ここを見つけて色々と勉強させて頂いています。
検証もまだそんなにしたことがなく、動画も理解できたと思って一人で考えていると、難しくなってまた動画を見るの繰り返しです。
そんな初心者で、合っているのかも自分だけではわからないのでコメントを残します。
ドル円の売りが入った理由ですが、左に売りが頑張ってるゾーンがあって、そこを超えた買いの利確と青いゾーンを守りたい人たちのさらなる売りポジションを持つので下がるということですか?
三尊の説明の動画だったのでそうなのかと思いました。
見極めるべき3波の動画での2波目は1波目としている大きな下降の中の小さな下降がとまってしまったところ(上昇のはじまりのところ?)で合っていますか?
毎日のブログ更新大変だと思いますが頑張ってください(。・ω・。)ゞ
最近ここを見つけて色々と勉強させて頂いています。
検証もまだそんなにしたことがなく、動画も理解できたと思って一人で考えていると、難しくなってまた動画を見るの繰り返しです。
そんな初心者で、合っているのかも自分だけではわからないのでコメントを残します。
ドル円の売りが入った理由ですが、左に売りが頑張ってるゾーンがあって、そこを超えた買いの利確と青いゾーンを守りたい人たちのさらなる売りポジションを持つので下がるということですか?
三尊の説明の動画だったのでそうなのかと思いました。
見極めるべき3波の動画での2波目は1波目としている大きな下降の中の小さな下降がとまってしまったところ(上昇のはじまりのところ?)で合っていますか?
毎日のブログ更新大変だと思いますが頑張ってください(。・ω・。)ゞ