pipsは関係ない! トレーダーが知っておくべき考え方
こんばんは! たけちゃんです^^
自分の人生を振り返ってみるのコーナー
【小学生】
友達のみっちゃんと公園の木の上でゲームボーイをしている記憶しかない…
当時は有線ケーブルで、(主に)ポケモンのトレードをしていて
トレードの時は、ジャンケンで負けたほうが相手の木に登るというルールがあったような…
そして、夏休みの朝からやっているスラムダンク一挙放送を夏休みのプール開放に行くため
毎回オープニングしか見れなかった…
【中学生】
唯一人生で頑張っていた時期
地元で一番偏差値の高い高校に行けばなんでもしていいという親の言うことに対して
「なんでもしていいって言ったな!このやろう!」
3年間全教科成績5で推薦でさくっと合格。
【高校生】
なんでもしていいと言われたので、やりたい放題。
と思いきや、結局部活に熱中していたためほぼバレーボール一色。
とりあえず、授業には半分出てるかどうかくらい。
出席の取り方が、空いている席の名前を先生が確認するというのを初日に確認し
検証を幾度かくりかえして、最終的にたどり着いたのが
『机を違う教室に持っていく』
という作戦。
これで、ほとんど授業に出席していたことになりましたヽ【・ω・】ノ
基本、駅に行ってゲーセンやらボーリング・カラオケをして
部活の時間にもどる感じだった気がする…
俗に言うヤンキーではないです。
ただ単に50分間縛りつけられるということが嫌いだっただけ^^
あっ、このあとから【浪人期】でお金稼ぎにたどり着くのだけど
さすがに雑談長すぎてみんな帰っちゃうから今日はここまでにします!
興味ない人が8割だとわかって書いてるんだからね…!
----------------------------------------------------
FXのおはなし
まずはコメントから
---------------------------------------------
ご回答、ありがとうございました
複合通貨に関しては、基準が微妙なので、
とりあえずはやらない事にしました
豪ドル、完全に同じ場所でエントリーしていました
利大して負けました
今月からトレードを始め、順調に勝っているのですが、
たけちゃんが言ってた
PIPSは関係ないって意味が分かってきました
利大、利小、両方とも検証したので、どちらでも期待値が
あるのは分かってるのですが、
利大するよりも勝率を上げてLOTを上げた方が
いいなのかなと感じました
今月は500P位勝ってます
期待値で生きるで正しい考え方を学べたので、
プラスになっているのだと思います
ありがとうございました
---------------------------------------------
最近、このように勝ち報告をしてくれる読者さんが増えてきて
とても嬉しいです(*゚▽゚*)
この文章で特に気にして欲しいのが赤文字にした部分
「たけちゃんが言ってたPIPSは関係ないって意味が分かってきました」
ここです!!
トレードで利益を出せるようになってくると
月に安定してとれるpipsをきちんと取り続けていくことが大事ということがわかってくると思います。
月100pipsでもそれを毎月きちんと相場から抜けるのであれば、それで充分ということです。
じゃあたけちゃんはどんなトレードをしているの???
最近新規の読者さんも多く来るようになっているので、昔にアップした僕のリアルエントリー動画を
もう一度再アップしておくので、ぜひ見てみてください^^
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
自分の人生を振り返ってみるのコーナー
【小学生】
友達のみっちゃんと公園の木の上でゲームボーイをしている記憶しかない…
当時は有線ケーブルで、(主に)ポケモンのトレードをしていて
トレードの時は、ジャンケンで負けたほうが相手の木に登るというルールがあったような…
そして、夏休みの朝からやっているスラムダンク一挙放送を夏休みのプール開放に行くため
毎回オープニングしか見れなかった…
【中学生】
唯一人生で頑張っていた時期
地元で一番偏差値の高い高校に行けばなんでもしていいという親の言うことに対して
「なんでもしていいって言ったな!このやろう!」
3年間全教科成績5で推薦でさくっと合格。
【高校生】
なんでもしていいと言われたので、やりたい放題。
と思いきや、結局部活に熱中していたためほぼバレーボール一色。
とりあえず、授業には半分出てるかどうかくらい。
出席の取り方が、空いている席の名前を先生が確認するというのを初日に確認し
検証を幾度かくりかえして、最終的にたどり着いたのが
『机を違う教室に持っていく』
という作戦。
これで、ほとんど授業に出席していたことになりましたヽ【・ω・】ノ
基本、駅に行ってゲーセンやらボーリング・カラオケをして
部活の時間にもどる感じだった気がする…
俗に言うヤンキーではないです。
ただ単に50分間縛りつけられるということが嫌いだっただけ^^
あっ、このあとから【浪人期】でお金稼ぎにたどり着くのだけど
さすがに雑談長すぎてみんな帰っちゃうから今日はここまでにします!
興味ない人が8割だとわかって書いてるんだからね…!
----------------------------------------------------
FXのおはなし
まずはコメントから
---------------------------------------------
ご回答、ありがとうございました
複合通貨に関しては、基準が微妙なので、
とりあえずはやらない事にしました
豪ドル、完全に同じ場所でエントリーしていました
利大して負けました
今月からトレードを始め、順調に勝っているのですが、
たけちゃんが言ってた
PIPSは関係ないって意味が分かってきました
利大、利小、両方とも検証したので、どちらでも期待値が
あるのは分かってるのですが、
利大するよりも勝率を上げてLOTを上げた方が
いいなのかなと感じました
今月は500P位勝ってます
期待値で生きるで正しい考え方を学べたので、
プラスになっているのだと思います
ありがとうございました
---------------------------------------------
最近、このように勝ち報告をしてくれる読者さんが増えてきて
とても嬉しいです(*゚▽゚*)
この文章で特に気にして欲しいのが赤文字にした部分
「たけちゃんが言ってたPIPSは関係ないって意味が分かってきました」
ここです!!
トレードで利益を出せるようになってくると
月に安定してとれるpipsをきちんと取り続けていくことが大事ということがわかってくると思います。
月100pipsでもそれを毎月きちんと相場から抜けるのであれば、それで充分ということです。
じゃあたけちゃんはどんなトレードをしているの???
最近新規の読者さんも多く来るようになっているので、昔にアップした僕のリアルエントリー動画を
もう一度再アップしておくので、ぜひ見てみてください^^
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ルーティンを作ろう! 一貫性を持ったトレードをするために
- FXで勝てない人あるある 自分のマイナス性質を理解する
- pipsは関係ない! トレーダーが知っておくべき考え方
- どの時間足を見れば良いか
- 負けトレードを減らす簡単な方法とは? みいさんエントリー添削6月②
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
コメントの投稿
興味ありますよ~!
こんばんわ。アッという間に7月になりましたね。
私はたけちゃんさんにすごく興味がありますよ~(はっちさんも)
とても頭がよい方で話し方も的確でムダがなく、テキパキとされているので一見事務的で冷たいカンジがするのですが実はそうではなく、とてもサービス精神旺盛でリーダーシップがあり、思いやりのある方なんだなと感じています。
弟子たちも着々と育ってきていてたんなるFXのブログではなく、すごく壮大な目標があるのですね。いつも感心しています。
私は最近だんだんとトレードすることに疲れてきています。。
わかった!と思ったらまたわからなくなり、なるほど!と、思ったらまた迷路に入り、、不安になり自信がなくなりやっぱり自分には向いていないのかな、と思ったりしてしまいます。
トレードは短気で待てない人、相手に(相場に)合わせられない自分勝手な人には絶対勝てないようになっているんですねぇ。。
相場の世界はホントに修行だな、、とつくづく思います。
私のトレードは毎日夜20時位~25時位まで5時間位チャートを見てて5,6回エントリーして40~50pips位とれるのですがマイナスも
同じ位あって結局トントンか少しプラスが多いくらいでとっても疲れるトレードなんです。
わかってます。。エントリーがまだまだ甘くて曖昧なんですね。。
ようするにここだという所まで待てない。。見切りエントリーが多いデス。
トレンドが出ている時は高値を待って上昇の場合は押し目の下降の波が終わって上昇トレンドになってからエントリーする(これは単純なので誰でもわかりますよね)
問題は中期でトレンドの切り替わりが難しいです。
たとえば上昇からガクンと下がって、でもまだ長期ではトレンドは変わらない、おしめを待って下降から上昇に切り替わったらエントリー!といきたい所だけどそう簡単にトレンドは戻らない、途中でレンジになったら売りと買いの攻防が激しかったり上に行きそうで下にストンと落とされたり。。いったいどっちなの?
と、思ってしまいます。長期が上の場合は上昇なんでしょうがその待つ間が長すぎる~~!!
まだまだ修行が足らないですね。(;_:)
今回は長くなりすいません。いつか私もスカイプでお話してみたいデス。
私はたけちゃんさんにすごく興味がありますよ~(はっちさんも)
とても頭がよい方で話し方も的確でムダがなく、テキパキとされているので一見事務的で冷たいカンジがするのですが実はそうではなく、とてもサービス精神旺盛でリーダーシップがあり、思いやりのある方なんだなと感じています。
弟子たちも着々と育ってきていてたんなるFXのブログではなく、すごく壮大な目標があるのですね。いつも感心しています。
私は最近だんだんとトレードすることに疲れてきています。。
わかった!と思ったらまたわからなくなり、なるほど!と、思ったらまた迷路に入り、、不安になり自信がなくなりやっぱり自分には向いていないのかな、と思ったりしてしまいます。
トレードは短気で待てない人、相手に(相場に)合わせられない自分勝手な人には絶対勝てないようになっているんですねぇ。。
相場の世界はホントに修行だな、、とつくづく思います。
私のトレードは毎日夜20時位~25時位まで5時間位チャートを見てて5,6回エントリーして40~50pips位とれるのですがマイナスも
同じ位あって結局トントンか少しプラスが多いくらいでとっても疲れるトレードなんです。
わかってます。。エントリーがまだまだ甘くて曖昧なんですね。。
ようするにここだという所まで待てない。。見切りエントリーが多いデス。
トレンドが出ている時は高値を待って上昇の場合は押し目の下降の波が終わって上昇トレンドになってからエントリーする(これは単純なので誰でもわかりますよね)
問題は中期でトレンドの切り替わりが難しいです。
たとえば上昇からガクンと下がって、でもまだ長期ではトレンドは変わらない、おしめを待って下降から上昇に切り替わったらエントリー!といきたい所だけどそう簡単にトレンドは戻らない、途中でレンジになったら売りと買いの攻防が激しかったり上に行きそうで下にストンと落とされたり。。いったいどっちなの?
と、思ってしまいます。長期が上の場合は上昇なんでしょうがその待つ間が長すぎる~~!!
まだまだ修行が足らないですね。(;_:)
今回は長くなりすいません。いつか私もスカイプでお話してみたいデス。
2015-07-06 01:27 :
ミント☆ URL :
編集
Re
コメントありがとうございます。
勝てるときはあるが、負け額が結局それを上回って勝ちきれない方が多いですね。
無駄なエントリーをいかに少なくしていけるかが勝てるかどうかの鍵だと思います。
質問を動画で撮らせていただけるのであれば、スカイプでボイスOKです(*゚▽゚*)
もし、気が向いたらメールくださいね^^
勝てるときはあるが、負け額が結局それを上回って勝ちきれない方が多いですね。
無駄なエントリーをいかに少なくしていけるかが勝てるかどうかの鍵だと思います。
質問を動画で撮らせていただけるのであれば、スカイプでボイスOKです(*゚▽゚*)
もし、気が向いたらメールくださいね^^
2015-07-06 15:19 :
たけちゃん URL :
編集
ぜひお願いします。
わぁ、ぜひお話してみたいです!
アカウントはaromamint1 です。(これでいいのかな。。)
夜20時以降ならいつでもO.Kです。
よろしくお願いします。
アカウントはaromamint1 です。(これでいいのかな。。)
夜20時以降ならいつでもO.Kです。
よろしくお願いします。
Re
スカイプで承認メール送ったので確認お願いします^^
2015-07-07 23:10 :
たけちゃん URL :
編集