逆方向の3波判断について
こんばんは(^ω^)はっちです!
今日はいきなりFXの話をします。
僕が以前嫌いと話していたポンド系の相場を最近よく見るようになりました(*´ω`*)テヘ
よく見るようになったのには理由がありまして、
疲れている時はぐっすり寝たいじゃないですか?
ただ、10pips~20pips取ろうと思うと
保有時間が長くなる(日を跨いだり)
↓
OCO自動決済が増える
↓
落ち着かない
↓
ぐっすり寝れない
(´゚д゚`)
ってなるんでスキャルピングというか、
保有時間を短くしたい!
っていうのが最近の僕の希望なんですね。
っで、1分足レベルのトレンドフォローとかしていると、
某 ド○/円 や ユー○/ドル
なんかは
リスク:2pips
リワード:3pips
みたいなことになってしまうのですね。
ただ、ポンド/円やポンド/ドルといったポンド系列は
1分足のトレンドフォローとかでも
リスク:6pips
リワード:10pips
みたいな感じでしっかりした勝負ができるんです(∩´∀`)∩
なので、少ない保有時間で
しっかり稼げてしまうポンドに最近ハマっております(*´q`*)
とはいえ、ついこの間の
某 ユー○/ドルでの78pipsゲット!!!みたいなのは
ポンド系列ではできないと思います。(怖くて)
いいのか悪いのか、通貨ペアによって僕の中での
役割が分かれてきてます。
っというか、今までなんの役割もなかったポンド系列に
役割ができただけですね(*´ω`*)
一応説明しておきますと、僕がスキャルピングとか、短い保有でトレードをする時も
やっぱりゾーンが基軸になっています(∩´∀`)∩
で、話を戻すと、
最近結構ポンド系列見ていたんですが、
いつの間にか
ポンド/円、193円とかになってますね(´゚д゚`)
いやぁ、こりゃ円安ですね(´・ω・`)マイッタ
僕は海外旅行が大大大好きで、
1年~2年に一回は行っていたのですが、
ちょっと最近は行きづらい感じになってますね(´・ω・`)
3年位前はすごく気軽に行けたのですが・・・
わかりやすい相場は大歓迎ですが、
そろそろストップ円安!!でお願いしたい!!(旅行的な意味で)
話は変わって
うえでも書きましたが、
最近細かい時間足でスピード感を持ってトレードをしています。
そうしていると、以前、
Fさんと話していた時に
「トレンドは遅い」といっていた意味が分かってきたような気がします。
このブログをご覧になられている方は当然身に着けている感覚だと思いますが、
自分がエントリーする方向のトレンド、それ以上に重要となるのが
自分がエントリーする方向とは逆のトレンド・お金の動き
ですよね?
その中でも特に重要なのが
「3波の動き」を判断すること。です。
相場的に
いつ?どこで?どの1波に対する?
3波目だったのか
3波に対してこの辺が明確に判断できるようになれば、
それこそ、トレンド転換を判断する精度・スピード共に段違いに上がります。
以下がそこら辺の考え方を解説した動画ですので、
「はて?(´゚д゚`)」
ってなった方も、
「ふむふむ(´_ゝ`)」
ってなった方も、ちょっと見てみてください(*´ω`*)
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
元のURLは↓です(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=ZuX2Bby3YZQ&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=6UrBIng7AwU
https://www.youtube.com/watch?v=9NxnkUUfGvk&feature=youtu.be
では、今週も頑張っていきましょう(^ω^)ノシ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
今日はいきなりFXの話をします。
僕が以前嫌いと話していたポンド系の相場を最近よく見るようになりました(*´ω`*)テヘ
よく見るようになったのには理由がありまして、
疲れている時はぐっすり寝たいじゃないですか?
ただ、10pips~20pips取ろうと思うと
保有時間が長くなる(日を跨いだり)
↓
OCO自動決済が増える
↓
落ち着かない
↓
ぐっすり寝れない
(´゚д゚`)
ってなるんでスキャルピングというか、
保有時間を短くしたい!
っていうのが最近の僕の希望なんですね。
っで、1分足レベルのトレンドフォローとかしていると、
某 ド○/円 や ユー○/ドル
なんかは
リスク:2pips
リワード:3pips
みたいなことになってしまうのですね。
ただ、ポンド/円やポンド/ドルといったポンド系列は
1分足のトレンドフォローとかでも
リスク:6pips
リワード:10pips
みたいな感じでしっかりした勝負ができるんです(∩´∀`)∩
なので、少ない保有時間で
しっかり稼げてしまうポンドに最近ハマっております(*´q`*)
とはいえ、ついこの間の
某 ユー○/ドルでの78pipsゲット!!!みたいなのは
ポンド系列ではできないと思います。(怖くて)
いいのか悪いのか、通貨ペアによって僕の中での
役割が分かれてきてます。
っというか、今までなんの役割もなかったポンド系列に
役割ができただけですね(*´ω`*)
一応説明しておきますと、僕がスキャルピングとか、短い保有でトレードをする時も
やっぱりゾーンが基軸になっています(∩´∀`)∩
で、話を戻すと、
最近結構ポンド系列見ていたんですが、
いつの間にか
ポンド/円、193円とかになってますね(´゚д゚`)
いやぁ、こりゃ円安ですね(´・ω・`)マイッタ
僕は海外旅行が大大大好きで、
1年~2年に一回は行っていたのですが、
ちょっと最近は行きづらい感じになってますね(´・ω・`)
3年位前はすごく気軽に行けたのですが・・・
わかりやすい相場は大歓迎ですが、
そろそろストップ円安!!でお願いしたい!!(旅行的な意味で)
話は変わって
うえでも書きましたが、
最近細かい時間足でスピード感を持ってトレードをしています。
そうしていると、以前、
Fさんと話していた時に
「トレンドは遅い」といっていた意味が分かってきたような気がします。
このブログをご覧になられている方は当然身に着けている感覚だと思いますが、
自分がエントリーする方向のトレンド、それ以上に重要となるのが
自分がエントリーする方向とは逆のトレンド・お金の動き
ですよね?
その中でも特に重要なのが
「3波の動き」を判断すること。です。
相場的に
いつ?どこで?どの1波に対する?
3波目だったのか
3波に対してこの辺が明確に判断できるようになれば、
それこそ、トレンド転換を判断する精度・スピード共に段違いに上がります。
以下がそこら辺の考え方を解説した動画ですので、
「はて?(´゚д゚`)」
ってなった方も、
「ふむふむ(´_ゝ`)」
ってなった方も、ちょっと見てみてください(*´ω`*)
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
元のURLは↓です(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=ZuX2Bby3YZQ&feature=youtu.be
https://www.youtube.com/watch?v=6UrBIng7AwU
https://www.youtube.com/watch?v=9NxnkUUfGvk&feature=youtu.be
では、今週も頑張っていきましょう(^ω^)ノシ
- 関連記事
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
コメントの投稿