質問回答動画~きのりさん~
こんばんは! たけちゃんです^^
今日はメールでいただいた質問回答の動画をアップしたいと思います。
(結構前にもらっていたんですが、遅れてしまい申し訳ありません…)
質問のメール一部抜粋
「初心者女子^^♪勉強会」の動画の中で、確認したいことがありましたので質問させてください。
その時に使用されていたチャート図も添付いたしますので合わせてご参照ください。
動画の28分すぎあたりからのたけちゃんによるご説明です。
1)Aの下降の波を見てショートエントリーのポイントを探すときに、戻りを待つ。
2)普通はBあたりの戻り目でエントリーするが、自分たちが推奨するのは
ここからの短期上昇が崩れるのを待ってCのポイントでエントリーする方法である。
ここでどうしてBでエントリーせず、Cまで待つべきなのかを自分なりに考えてみました。
理由① : 反転を作った買い(図の赤丸)が強いことが推定されるので
Bでエントリーすると跳ね返される可能性が高い。
理由② : 一旦短期上昇トレンドが形成され、それが崩れた形を確認してからの方が
より勝率が高く、Dで利食いする場合もより多くの利幅を狙える。
私はよくBのポイントでエントリーし、逆行くらって撃沈し、
Cのポイントに来るころにはフテ寝していることが多いので、
是非この考え方を取り入れたいと思います。
動画で、勉強会メンバーであるzero-Fさん・BOXさん・みいさんたちと
この部分について話してみたのでぜひご覧ください^^
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
それでは今日はこのへんで!
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
今日はメールでいただいた質問回答の動画をアップしたいと思います。
(結構前にもらっていたんですが、遅れてしまい申し訳ありません…)
質問のメール一部抜粋
「初心者女子^^♪勉強会」の動画の中で、確認したいことがありましたので質問させてください。
その時に使用されていたチャート図も添付いたしますので合わせてご参照ください。
動画の28分すぎあたりからのたけちゃんによるご説明です。
1)Aの下降の波を見てショートエントリーのポイントを探すときに、戻りを待つ。
2)普通はBあたりの戻り目でエントリーするが、自分たちが推奨するのは
ここからの短期上昇が崩れるのを待ってCのポイントでエントリーする方法である。
ここでどうしてBでエントリーせず、Cまで待つべきなのかを自分なりに考えてみました。
理由① : 反転を作った買い(図の赤丸)が強いことが推定されるので
Bでエントリーすると跳ね返される可能性が高い。
理由② : 一旦短期上昇トレンドが形成され、それが崩れた形を確認してからの方が
より勝率が高く、Dで利食いする場合もより多くの利幅を狙える。
私はよくBのポイントでエントリーし、逆行くらって撃沈し、
Cのポイントに来るころにはフテ寝していることが多いので、
是非この考え方を取り入れたいと思います。
動画で、勉強会メンバーであるzero-Fさん・BOXさん・みいさんたちと
この部分について話してみたのでぜひご覧ください^^
応援がてら↓をクリックしてください(^ω^)

FX 人気ブログランキングへ
それでは今日はこのへんで!
- 関連記事
-
- 初心者は2週間でどう伸びるか~みいさんver~
- 質問回答動画~よしさん~
- 質問回答動画~きのりさん~
- 1月23日勉強会はっちグループ⑤
- 女子会-利食いと損切り②の再アップ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
コメントの投稿
MT4の小技について
G.HITさん、初めまして
役に立つか分かりませんが
トレンドラインや水平線引く時のアイコン上で、
右クリックして
一番下のカスタマイズをクリックすると
トレンドラインや水平線を引くためのアイコンの列に長方形が追加できます
使わないものの非表示、並び替えも可能です
MT4で帯(ゾーン)引く時に、チョット楽出来るんじゃないでしょうか
挿入→図形→長方形より便利かなと
それと、
チャート開くツールバー
時間足切り替えのツールバー
トレンドラインなどの図形描写のツールバー
ローソク足、バーチャート、ラインチャートの切り替えのツールバーは
先頭の一番左のタテに細長い線?みたいのをドラッグすると移動できて
4つのツールバーを1列に表示できます
これで少しチャートの縦の表示幅が広がるかと
役に立つか分かりませんが
トレンドラインや水平線引く時のアイコン上で、
右クリックして
一番下のカスタマイズをクリックすると
トレンドラインや水平線を引くためのアイコンの列に長方形が追加できます
使わないものの非表示、並び替えも可能です
MT4で帯(ゾーン)引く時に、チョット楽出来るんじゃないでしょうか
挿入→図形→長方形より便利かなと
それと、
チャート開くツールバー
時間足切り替えのツールバー
トレンドラインなどの図形描写のツールバー
ローソク足、バーチャート、ラインチャートの切り替えのツールバーは
先頭の一番左のタテに細長い線?みたいのをドラッグすると移動できて
4つのツールバーを1列に表示できます
これで少しチャートの縦の表示幅が広がるかと
ありがとうございました。
こんばんは!きのりです。
拙い質問に動画まで撮っていただき感謝します。
たけちゃんの説明で、反転が起こってからのプライスアクションを見る視点が分かりました。
教科書どおりの機械的な戻り売りではトータルで勝ち切ることは難しいと感じていましたが、チャートから相場心理を読み取るようにすれば勝率は間違いなく上がると思います。
この視点をもって検証を続けていきます。
ありがとうございました。m(_ _)m
拙い質問に動画まで撮っていただき感謝します。
たけちゃんの説明で、反転が起こってからのプライスアクションを見る視点が分かりました。
教科書どおりの機械的な戻り売りではトータルで勝ち切ることは難しいと感じていましたが、チャートから相場心理を読み取るようにすれば勝率は間違いなく上がると思います。
この視点をもって検証を続けていきます。
ありがとうございました。m(_ _)m
Re
こちらも質問をしていただくと、記事に書くことができるので助かります(笑
FXに限らず、本質を理解するというのが一番の近道ですね!
頑張って検証続けてください^^
また、わからないことなどがあればいつでも質問待ってますね^^
FXに限らず、本質を理解するというのが一番の近道ですね!
頑張って検証続けてください^^
また、わからないことなどがあればいつでも質問待ってますね^^
2015-02-16 16:46 :
たけちゃん URL :
編集