【FX】直近のトレード記録 ドル円
こんばんは。はっちです(^ω^)!
えっ?最近どうしたのって?
いやー今仕事が楽なんですよ!
先月とか仕事が忙しすぎてブログの更新は勿論ですが、
トレードすら満足にできていなかったので、
FXに触れるのが楽しくてしょうがないんですね(*´▽`*)
でも本当に常に忙しいお仕事されてる方って、
他の事に手を出す暇が無いから、一生その仕事から
抜け出せないですよね?
皆さんも暇があるうちにできる限りの事をするのが
良いと思いますよ(*´▽`*)
はっちはこの忙しい期間を経て
身に染みて感じました・・・(´・ω・`)
~~~~ここから本題~~~~
一旦まとめ記事の更新は置いといて、
今日は一番直近のトレード記録を書いていきたいと思います。
まずは下の画像をご覧ください。
青いゾーン ・・・ 月足の売りゾーン(自分のチャートを見てみてね!)
黒矢印・・・エントリーポイント
赤線・・・損切りライン
青線・・・利確ライン

人気ブログランキングへ・・・ポチ

これ、一番直近のドル円5分足です(記事書いた当時の)。
はっちは会社からスマホでエントリーしました。
解説すると、
レートが青いゾーンに突入したとき、
エントリーを見据えて何を考えるかというと、
「一旦落ちるだろう」ですね!
勿論、現在の相場でこの落ちを取りに行くのは
非常に難しいです。
ので、
もう一回このレートに戻ってくるのか(買い上がってくるのか)
それとも一度もこのレートに戻ってこず落ちていくのか。
ここが重要です。つまりあくまで目線はロング固定です。
それを判断するために、仕事の合間を縫って
チラチラ黄緑色の下降を眺めていました。
すると、買いの第一押し目候補で3度下を試す動きを見せました。
下降したいけど行かない。
行かない。
行かない。
この状況を見て、自分が売る立場ならどういう事を考えるでしょうか?
「利確しよう」
ですね?
「いや、頑張ろう!」と来るかもしれませんが、
そう来た場合でも、リスクは非常に少ないです。
なので、3回目に売りが止められたのを確認して、
ロングエントリー!これが一個目の黒矢印です。
損切りは、赤ラインです。
理由は簡単!この短期黄緑色下降トレンドがここで
終わる事を前提としたトレードなので。
赤ラインを下に超えるようだとまだ短期売り続行という事になりますね(^ω^)
正直、この段階ではっちは出来上がった通りの
チャートが目に浮かびましたwww
なので、
最初のエントリーは1万通貨でエントリーし、
次のエントリーは2個目の黒矢印でもう一万通貨入れよう
とあらかじめ決めていたんですね(*´ω`*)
いや、我ながらFX上手になりましたねwww
因みに2個目の黒矢印は、
売り勢を一通りしばいた後の買いなので、
かなり勝率高いとこです。
このブログでも度々紹介している内容なので、
是非取れるようになっていただけたらと思います(^ω^)
最後に利確ですが、
OCO自動決済というのもあり、
また、青い売りゾーン
が怖かったので、ちょっと早めに設定しています。(確認したらもうちょい下でしたwww)
正直、直近高値超えるか分からないし、
超えても直ぐに落ちるだろうと予想してましたので、
この青ライン付近で2万通貨とも利確し、
これにてその日のエントリーは終了しています(^ω^)
皆さんもチャートを追っていて今回の黄緑色
のような違和感を覚える動きを見つけたら見てみるといいかもしれません。
結構いろいろ可能性が広がっていくと思います(^ω^)!
直近のトレードはこんな感じでした!
何か質問等ございましたらコメント欄にお願いします(^ω^)
では(^^)ノシ
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
えっ?最近どうしたのって?
いやー今仕事が楽なんですよ!
先月とか仕事が忙しすぎてブログの更新は勿論ですが、
トレードすら満足にできていなかったので、
FXに触れるのが楽しくてしょうがないんですね(*´▽`*)
でも本当に常に忙しいお仕事されてる方って、
他の事に手を出す暇が無いから、一生その仕事から
抜け出せないですよね?
皆さんも暇があるうちにできる限りの事をするのが
良いと思いますよ(*´▽`*)
はっちはこの忙しい期間を経て
身に染みて感じました・・・(´・ω・`)
~~~~ここから本題~~~~
一旦まとめ記事の更新は置いといて、
今日は一番直近のトレード記録を書いていきたいと思います。
まずは下の画像をご覧ください。
青いゾーン ・・・ 月足の売りゾーン(自分のチャートを見てみてね!)
黒矢印・・・エントリーポイント
赤線・・・損切りライン
青線・・・利確ライン

人気ブログランキングへ・・・ポチ

これ、一番直近のドル円5分足です(記事書いた当時の)。
はっちは会社からスマホでエントリーしました。
解説すると、
レートが青いゾーンに突入したとき、
エントリーを見据えて何を考えるかというと、
「一旦落ちるだろう」ですね!
勿論、現在の相場でこの落ちを取りに行くのは
非常に難しいです。
ので、
もう一回このレートに戻ってくるのか(買い上がってくるのか)
それとも一度もこのレートに戻ってこず落ちていくのか。
ここが重要です。つまりあくまで目線はロング固定です。
それを判断するために、仕事の合間を縫って
チラチラ黄緑色の下降を眺めていました。
すると、買いの第一押し目候補で3度下を試す動きを見せました。
下降したいけど行かない。
行かない。
行かない。
この状況を見て、自分が売る立場ならどういう事を考えるでしょうか?
「利確しよう」
ですね?
「いや、頑張ろう!」と来るかもしれませんが、
そう来た場合でも、リスクは非常に少ないです。
なので、3回目に売りが止められたのを確認して、
ロングエントリー!これが一個目の黒矢印です。
損切りは、赤ラインです。
理由は簡単!この短期黄緑色下降トレンドがここで
終わる事を前提としたトレードなので。
赤ラインを下に超えるようだとまだ短期売り続行という事になりますね(^ω^)
正直、この段階ではっちは出来上がった通りの
チャートが目に浮かびましたwww
なので、
最初のエントリーは1万通貨でエントリーし、
次のエントリーは2個目の黒矢印でもう一万通貨入れよう
とあらかじめ決めていたんですね(*´ω`*)
いや、我ながらFX上手になりましたねwww
因みに2個目の黒矢印は、
売り勢を一通りしばいた後の買いなので、
かなり勝率高いとこです。
このブログでも度々紹介している内容なので、
是非取れるようになっていただけたらと思います(^ω^)
最後に利確ですが、
OCO自動決済というのもあり、
また、青い売りゾーン
が怖かったので、ちょっと早めに設定しています。(確認したらもうちょい下でしたwww)
正直、直近高値超えるか分からないし、
超えても直ぐに落ちるだろうと予想してましたので、
この青ライン付近で2万通貨とも利確し、
これにてその日のエントリーは終了しています(^ω^)
皆さんもチャートを追っていて今回の黄緑色
のような違和感を覚える動きを見つけたら見てみるといいかもしれません。
結構いろいろ可能性が広がっていくと思います(^ω^)!
直近のトレードはこんな感じでした!
何か質問等ございましたらコメント欄にお願いします(^ω^)
では(^^)ノシ
- 関連記事
-
- 【FX】今日のユロドルエントリー by.はっち
- 10月2週目ドル円チャート解説
- 【FX】直近のトレード記録 ドル円
- FXの鉄板トレード 勝率80%超
- ショートのみやるという考え方
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
コメントの投稿