負けトレード記録 ~IFO自動注文の罠~
こんばんは(^ω^)はっちです!
1年くらい前にスマートフォンの万歩計アプリを導入しました。
最近結構歩いてるなーと感じると
体型も少しスッキリすることに気付いたので、
ダイエットのため、
歩数と体重遷移の関係を知りたくて、
今日まで毎日記録していました(^ω^)
相関関係は大いにあって、
やっぱ歩くのってめっちゃいいことなんだなー。
1日10000歩以上歩いている時期は太ってないなー。
と色々思うことはあったのですが、
さっきそのアプリをいじってたら、
「1日の最高歩数記録」
というページを見付けました。
たぶん相当エグイ歩数なので
万歩計のアプリ入れてる人は僕と勝負です!
僕の1日の最高歩数は・・・
31837歩
これいかつくないですか?
一応2位が21582歩だったんで、
僕の中ではアンタッチャブルレコード感がありました(^ω^)
ただこの日に何があったのか。
それは全く覚えてないんですねw
たまに見ると達成感得られたりするんで、
万歩計アプリオススメです(^ω^)
~~~~ここからFXのおはなし~~~~
最近IFO(自動注文)を使って自動注文したところ、
大変残念な結果に終わったので今日はそのトレードについて紹介したいと思います(._.)
通貨ペアはドル円です。
ZONEでのリアクションを狙ったエントリーなので
長期方向性は考えていません(^ω^)

エントリーレート:オレンジ水平線
利確レート:水色水平線
損切りレート:赤水平線
これをIFO(自動注文)で仕込んでいました。
で、帰って
「おっピンポイント!天才!」と思って約定見たら

ここでエントリーされてた・・・
-13.8pips・・・
まぢ無理・・・
まあホントのところチャート見た時嫌な予感はしたんですけどね。
これって、
結構よくあるIFO(自動注文)の罠というか、
やりがちなやーつですよね。
こんな感じで
1勝出来たはずのトレードで1敗を喫してしまうと
勝率に大きな影響くらいます(´゚д゚`)
効率化の代償ですね(゜-゜)
チャートに張り付いてれば取れるんです。
取れるんですが、効率化を考えてしまう自分がいるんですね(._.)
今後としては、
エントリーレートをもう少し工夫したりしながら
もう少しこのやり方を続けてみたいと思います(^ω^)
ロットは少し下げようかな・・・
そしてもし成果上がらなければ張り付きに戻します。(ヤダヨー)
では!今日はこのへんで(・´з`・)ノシ
みなさんもIFO注文には気を付けてください!
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
1年くらい前にスマートフォンの万歩計アプリを導入しました。
最近結構歩いてるなーと感じると
体型も少しスッキリすることに気付いたので、
ダイエットのため、
歩数と体重遷移の関係を知りたくて、
今日まで毎日記録していました(^ω^)
相関関係は大いにあって、
やっぱ歩くのってめっちゃいいことなんだなー。
1日10000歩以上歩いている時期は太ってないなー。
と色々思うことはあったのですが、
さっきそのアプリをいじってたら、
「1日の最高歩数記録」
というページを見付けました。
たぶん相当エグイ歩数なので
万歩計のアプリ入れてる人は僕と勝負です!
僕の1日の最高歩数は・・・
31837歩
これいかつくないですか?
一応2位が21582歩だったんで、
僕の中ではアンタッチャブルレコード感がありました(^ω^)
ただこの日に何があったのか。
それは全く覚えてないんですねw
たまに見ると達成感得られたりするんで、
万歩計アプリオススメです(^ω^)
~~~~ここからFXのおはなし~~~~
最近IFO(自動注文)を使って自動注文したところ、
大変残念な結果に終わったので今日はそのトレードについて紹介したいと思います(._.)
通貨ペアはドル円です。
ZONEでのリアクションを狙ったエントリーなので
長期方向性は考えていません(^ω^)

エントリーレート:オレンジ水平線
利確レート:水色水平線
損切りレート:赤水平線
これをIFO(自動注文)で仕込んでいました。
で、帰って
「おっピンポイント!天才!」と思って約定見たら

ここでエントリーされてた・・・
-13.8pips・・・
まぢ無理・・・
まあホントのところチャート見た時嫌な予感はしたんですけどね。
これって、
結構よくあるIFO(自動注文)の罠というか、
やりがちなやーつですよね。
こんな感じで
1勝出来たはずのトレードで1敗を喫してしまうと
勝率に大きな影響くらいます(´゚д゚`)
効率化の代償ですね(゜-゜)
チャートに張り付いてれば取れるんです。
取れるんですが、効率化を考えてしまう自分がいるんですね(._.)
今後としては、
エントリーレートをもう少し工夫したりしながら
もう少しこのやり方を続けてみたいと思います(^ω^)
ロットは少し下げようかな・・・
そしてもし成果上がらなければ張り付きに戻します。(ヤダヨー)
では!今日はこのへんで(・´з`・)ノシ
みなさんもIFO注文には気を付けてください!
- 関連記事
-
- 勝ちトレード記録 AUD/USDリアクション取り!
- 「価値のある一本」復習記事!!
- 負けトレード記録 ~IFO自動注文の罠~
- 1回のエントリーを厳選する方法とは?
- 【完璧!!】たけちゃん的100点トレードをご紹介!!
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
トラックバックURL
こんばんは(^ω^)はっちです!身だしなみに頓着が無く、服をあまりもっていなかった僕ですが、年齢的にもそろそろちゃんとした服装をすべきと思いまして久々にガッツリ服を買いました(^ω^)「年相応」をテーマに服を選ぶことに決め、まずは買うべき服をリサーチしました(`・ω・´)僕のリサーチ結果を...
2018-05-03 : 18:01 :
期待値で生きる~FXの本質で攻めるブログ~
コメントの投稿
No title
私もウォーキングしてます!
一回の最高記録は22,880歩(18㎞)です
はっちも歩いてるんだね~(´▽`)/
ただ万歩計アプリの場合
前日の夜中0時過ぎからの記録も加算されるので
一回のウォーキングで31,837歩であれば
いかつい(;'∀') ですね
で今回のはっちのゾーントレードですが
ダブルトップ完成直後の売りの戻りをゾーンを使って
売っていきたかった(張り付いていれば)って事ですよね?
負けたって事は、だいぶ前(ダブルトップができる前)にIFOを入れてたって事ですか?
一回の最高記録は22,880歩(18㎞)です
はっちも歩いてるんだね~(´▽`)/
ただ万歩計アプリの場合
前日の夜中0時過ぎからの記録も加算されるので
一回のウォーキングで31,837歩であれば
いかつい(;'∀') ですね
で今回のはっちのゾーントレードですが
ダブルトップ完成直後の売りの戻りをゾーンを使って
売っていきたかった(張り付いていれば)って事ですよね?
負けたって事は、だいぶ前(ダブルトップができる前)にIFOを入れてたって事ですか?
2018-04-15 00:27 :
soga URL :
編集