FXに取り組めなくても仕方がない場合3パターン
みなさん、こんばんは( ^∀^)
gen子です。
ばたばたばたっとしていて
更新が遅くなってしまいました(*´-`)
前回の記事でIphoneの画面がバリバリに
割れたというお話をしましたが、
交換保証サービスに入っていたおかげで
すぐに新しいものをゲットしました!
ちなみに早いうちに格安SIMにかえたい!
と思っているgen子ですが、皆さまの中で
すでに、格安SIMにかえたひとは
いらっしゃいますか?
いまは、1ヶ月1万円くらいの携帯代が
かかっているのですが、先日ヨドバシカメラでお話を聞いたら、なんと月の支払いが
2000円くらいなんですって!
2年間で192,000円の節約。。
海外行けますね。。
聞いた時は軽く戦慄したくらい
膨大な節約になりますね、
というか格安SIMを選択しない場合の
出費が怖すぎです(*´-`)
gen子の周りでも着々と格安SIMに
変えてる人が増え感想を聞いていますが
そんなに不便はないそうなので
変えてみようと思います!
もし、「こんな不便があるよー」
という意見があれば是非教えてください(*´-`)
(*´-`)(*´-`)(*´-`)
FXのおはなし
(*´-`)(*´-`)(*´-`)
記事の更新ができないくらい
ばたばたしてましたので、
今週はトレードができませんでした(*´-`)
やっぱり今でもトレードするのは怖くて緊張しますから、
トレードできない理由があるときは、焦る気持ちとともに、
ある意味ほっとしてしまうところもあります。
ただ、その理由を自ら作り始めたら、
瞬く間にFXから離れてしまうと思うので
それだけはしないようにと
自分によく言い聞かせます(о´∀`о)
今日はgen子が定めているFXに取り組めなくても仕方がない場合3パターンをご紹介します(*´-`)
残業で帰宅時間が遅くなり、
時間がないときは当然ですが
体力的に疲れているときも
トレードは控えています(*´-`)
時間がない中トレードするとgen子の場合は
焦りが出て無駄なトレードをすることが多かったです。
また、身体が疲れているときは
正常な判断ができない可能性が高いからです。
言わずもがなですが、テンションが
上がっていることか多いので
(はっちやたけちゃんはよく知っています)
「えーい!エントリーだー!」
みたいなことをやりかねないし
緻密にルールを守ることは多分できないのでやめています!
心の健康もトレードするうえで大事にしています。
gen子は、自分のルールやこれからやろうとしているトレードに
自信があって初めてトレードできると思っています(о´∀`о)
だからこそ、自分に正当な自信が持てないときは
トレードしません(*´-`)
お仕事やプライベートでの落ち込みをトレードに持ち込まないひとは、
あえてやめる必要はないと思いますが、わたしは一つのことで落ち込むと
それが全生活に影響してしまうので(*´-`)
実は、冒頭にばたばたしてたからトレードできなかったと書きましたが、
今週はとても落ち込むこともあったので、
ばたばた+落ち込みで、トレードしませんでした(*´-`)
もう元気になりました!うそ、なりそうです!
FXに取り組めなくても仕方がない場合3パターンをご紹介しました!
何が言いたいかというと、どうしても逃げがちになるFXへ
向き合うためには、いろーんなルールが必要ということです(о´∀`о)
それはトレードの最中のこともそうですし、
トレードをやると決めるときもそうだし、
トレードをやらないと決めるときもそうだし、
ひとつひとつルールを決めて、
「やだー」
「やりたくないよー」
「今日は絶対勝つ!!めらめら」
みたいな感情でトレードするかしないかを
決めないようにしておくことが大切ですね(о´∀`о)
来週も、仕事もプライベートも、
できればFXもがんばりましょう(о´∀`о)
マタネー!
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)

この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
gen子です。
ばたばたばたっとしていて
更新が遅くなってしまいました(*´-`)
前回の記事でIphoneの画面がバリバリに
割れたというお話をしましたが、
交換保証サービスに入っていたおかげで
すぐに新しいものをゲットしました!
ちなみに早いうちに格安SIMにかえたい!
と思っているgen子ですが、皆さまの中で
すでに、格安SIMにかえたひとは
いらっしゃいますか?
いまは、1ヶ月1万円くらいの携帯代が
かかっているのですが、先日ヨドバシカメラでお話を聞いたら、なんと月の支払いが
2000円くらいなんですって!
2年間で192,000円の節約。。
海外行けますね。。
聞いた時は軽く戦慄したくらい
膨大な節約になりますね、
というか格安SIMを選択しない場合の
出費が怖すぎです(*´-`)
gen子の周りでも着々と格安SIMに
変えてる人が増え感想を聞いていますが
そんなに不便はないそうなので
変えてみようと思います!
もし、「こんな不便があるよー」
という意見があれば是非教えてください(*´-`)
(*´-`)(*´-`)(*´-`)
FXのおはなし
(*´-`)(*´-`)(*´-`)
記事の更新ができないくらい
ばたばたしてましたので、
今週はトレードができませんでした(*´-`)
やっぱり今でもトレードするのは怖くて緊張しますから、
トレードできない理由があるときは、焦る気持ちとともに、
ある意味ほっとしてしまうところもあります。
ただ、その理由を自ら作り始めたら、
瞬く間にFXから離れてしまうと思うので
それだけはしないようにと
自分によく言い聞かせます(о´∀`о)
今日はgen子が定めているFXに取り組めなくても仕方がない場合3パターンをご紹介します(*´-`)
1 お仕事が忙しくて時間がないor疲れているとき
残業で帰宅時間が遅くなり、
時間がないときは当然ですが
体力的に疲れているときも
トレードは控えています(*´-`)
時間がない中トレードするとgen子の場合は
焦りが出て無駄なトレードをすることが多かったです。
また、身体が疲れているときは
正常な判断ができない可能性が高いからです。
2 お酒を飲んだあと
言わずもがなですが、テンションが
上がっていることか多いので
(はっちやたけちゃんはよく知っています)
「えーい!エントリーだー!」
みたいなことをやりかねないし
緻密にルールを守ることは多分できないのでやめています!
3 落ち込んでるとき
心の健康もトレードするうえで大事にしています。
gen子は、自分のルールやこれからやろうとしているトレードに
自信があって初めてトレードできると思っています(о´∀`о)
だからこそ、自分に正当な自信が持てないときは
トレードしません(*´-`)
お仕事やプライベートでの落ち込みをトレードに持ち込まないひとは、
あえてやめる必要はないと思いますが、わたしは一つのことで落ち込むと
それが全生活に影響してしまうので(*´-`)
実は、冒頭にばたばたしてたからトレードできなかったと書きましたが、
今週はとても落ち込むこともあったので、
ばたばた+落ち込みで、トレードしませんでした(*´-`)
もう元気になりました!うそ、なりそうです!
FXに取り組めなくても仕方がない場合3パターンをご紹介しました!
何が言いたいかというと、どうしても逃げがちになるFXへ
向き合うためには、いろーんなルールが必要ということです(о´∀`о)
それはトレードの最中のこともそうですし、
トレードをやると決めるときもそうだし、
トレードをやらないと決めるときもそうだし、
ひとつひとつルールを決めて、
「やだー」
「やりたくないよー」
「今日は絶対勝つ!!めらめら」
みたいな感情でトレードするかしないかを
決めないようにしておくことが大切ですね(о´∀`о)
来週も、仕事もプライベートも、
できればFXもがんばりましょう(о´∀`о)
マタネー!
- 関連記事
~G-HITからのお知らせ~
期間限定!!
3000円分無料トレード&100%ボーナス!
現在下記リンクから口座開設を行うと3000円分無料トレード
さらに期間限定100%ボーナスも受け取れます!
(必ず↓のリンクから開設してください^^)
この機会にXMの口座を作ってみてはいかがでしょうか(^ω^)
100%ボーナスの例:3万円入金 ⇒ 6万円分トレード可能 5万円入金 ⇒ 10万円分トレード可能
その他のFX口座をお考えの方は以下の記事を参考にしてもらえたらと思います^^
オススメFX口座&お得にFXの口座を開設する方法
コメントの投稿